ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:KALDI

IMG_9250
IMG_9251
IMG_9252

カルディのコーヒーサービスが再開してました!(店舗によるかも…)
何か買おうと思っていたわけではないのですがコーヒーにつられてお店に入りました笑
久しぶりに飲んだコーヒーは美味しかった〜
コーヒー飲みながらお店の中を見て回れるのがいいですよね〜
夫はこのサービスのこと知らなかったようですが…


今回購入したもの

IMG_9249

前回買ったパンケーキフレーバーのコーヒーが美味しかったので今回はモンブランフレーバーを購入してみました
まだ飲んでないのでどんな味がするのか楽しみです



IMG_9247

子どもたちのハロウィーンご飯用にハロウィン海苔も購入しました
ハロウィーン仕様で可愛いですね

あと夫が食べたいと言っていた「ぬって焼いたらカレーパン」も買いました
初めて買ってみたのでこちらも楽しみです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

のりあーと すみっコぐらし(板のり1枚分*2コセット)
価格:540円(税込、送料別) (2023/9/21時点)


のりあーとはカルディ以外でも買えるけどなかなか売ってない…
可愛い海苔は子どもたちのテンションがとても上がります

更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_9180

パッケージ開けた瞬間から香るパンケーキが最高すぎる!
メープルの甘い香りがパンケーキにかかったメープルシロップを彷彿とされます


IMG_9175

パッケージが可愛いんだよな〜
ついパッケージに惹かれて買ってしまいました


IMG_9176

裏面↑

個人的にはミルク入れたのがより好みです
メープルの甘い香りのおかげかコーヒー飲む時はつい甘いお菓子を一緒に食べたくなる私ですがコーヒーだけでも満足しました!笑

お店ではモンブランフレーバーも販売していました
今度はモンブランも試したい…!

KALDIではハロウィン系のお菓子もたくさん売ってました
もうハロウィン…?来月10月…?こちらの記事が9月8日に編集部の推しにて掲載されました↓




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7360

今年はアドベントカレンダー買ってみました!

中に一口サイズのチョコが入ってます
子どもたちは毎日おやつの時間に一個ずつ開けて食べてます
娘はちゃんと日付通り食べてるけど息子は自由に開けてます笑
最初の方はちゃんと見てたんですけど一瞬の隙をついて違う日付のを開けてしまいました…
絶賛イヤイヤ期なので下手に「今日は◯日だからここ開けるんだよ〜」と言うと怒ってしまうので2つ開けるとかしない限りは見守ってます



IMG_7359

↑は子どもたちが毎日アドベントカレンダー楽しそうに開けてるのが羨ましくなった私がKALDIで買ったシュトレンです
ミニアップルシュトレン
りんごの味とほんのり香るシナモンがとっても美味しい
ティータイムが楽しいです
(でもついシュトレン食べすぎてしまう…)

IMG_7357
子どもたち用に買ったサンタのチョコ
これもKALDIで購入しました


クリスマスケーキの予約は不二家でしてきました


ケーキの種類で揉めそうだったのでミニタルトの8個入りにしました(これはこれでどれ選ぶかケンカになるかな…)


予約特典で貰ったお皿↓可愛い
IMG_7355

不二家のお皿といえばこんなこともあったな…


今度は割らないようにしないとな…
クリスマス準備は大変だけど楽しみですね


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_6770
そんなわけで(?)ハロウィンを楽しみにしている子どもたちのためにKALDIへ行ってきました

IMG_6755
まず一つめ
オレンジ味とブドウ味の2種類の味が入ったグミ
カボチャ、おばけ、ねこの種類の形が入ってます

IMG_6756
2つめ
ハロウィンミニドーナツ
プレーンとチョコ味の2種類が入ってます
中は個包装になっていてオバケが描かれたパッケージが可愛い❤️


IMG_6757
最後は豆乳ビスケット
メープルクリーム味!こちらも中が個包装になっていてハロウィン仕様のイラストが描かれています

早くハロウィンにならないか楽しみです

去年のハロウィン↓



あと自分用のおやつも買ってきました笑↓

IMG_6758

シナモンロールレモン味
夏頃に販売されていたのでもう食べた人も多いのかな…?
なんとなく冷凍品コーナーを覗いたら目が合ったので買ってきました!
まだ食べてないけど今から食べるのが楽しみです






更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓




ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


あっという間に12月です
もう今年も今月で終わり?嘘だろ?
って感じですね…
IMG_1559
こちらはTwitterのヘッダー用に描いたイラストです
クリスマスの準備とか楽しいけどお金も時間もあっという間になくなっていく〜

節約しなきゃいけないけどKALDIに寄ったら美味しそうなチョコがあったから思わず購入
このトリュフってバレンタインの時期になったら包装されて山積みになってるものですよね?
オレンジとココアは食べたことあったけどラズベリーは初めて見かけたので買ってみました
トリュフの口溶けの良い食感と甘酸っぱいラズベリーの味が爽やかでとっても美味しかったです!
FullSizeRender
ガヴァルニー プレミアムトリュフ ラズベリー味 498円(税込)

そしてシュトーレン
毎年気になってるけど買わずにクリスマス過ぎてしまうという…
今年は買ってみることにしました!
IMG_1636
買ったのはシュルンダー ミニアップルシュトーレン 538円(税込)です


IMG_1637
断面はこんな感じです
イメージではシュトーレンって結構スパイスとか入ってて癖があるのかと勝手に思っていましたがこれは特に癖もなくとても食べやすかったです!
中に入ってるレーズンとドライアップルが程よく甘くて美味しい!

クリスマスは美味しいものが多くて食べすぎないよう気をつけなきゃですね…!


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image
ブログ部門
エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image




↑このページのトップヘ