ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:髪型


IMG_2478
勝手に使うのやめて欲しいと思いつつ片付けない私も悪いのかも…?

地味な色でも普通に使っています
当然娘用に可愛いヘアゴムいっぱい買ってありますよ〜
もしかしたら可愛いより地味な色の方がいいのか!?
でも学校には可愛い色やデザインのヘアゴムを付けて行っています




こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8677
小学校入学を楽しみにしているということだろうか…
今幼稚園行く時間より早い時間に起きなきゃいけないけど三つ編みしてる時間あるかな?
ランドセルにストラップ付けていいかは分からないですね
今度小学生のお子さんがいるご近所さんに聞いておこう…!


すみっコのランドセルというのもあったのか…




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


IMG_4408
IMG_4409
IMG_4410

聞き方一つで返事が変わるものだなと思いました

娘は髪が長いので幼稚園へ行く時は髪を結んで欲しいのですが結ぶのが嫌だったのか最初は拒否続きでした
「今日髪どうする?」と聞いていたのですが
それだと
「くくらない!」と言われてしまうので
「一つで結ぶ?それとも二つ?」と聞くとどちらか答えてくれるという
もちろんそれでもダメな時もありましたが…

ちなみに娘は髪を切るのは嫌なようです

幼稚園に通って1ヶ月くらいすると
自分から
「今日は一つにする」などと言ってくれて
髪を結ぶのに苦手意識がなくなりました




LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_4115
IMG_4116

不器用な母でごめん
そもそも禰󠄀豆子の髪型にするには娘の前髪は
少し短かったかも?
どちらかと言うとチエちゃんを私は思い浮かべてしまいました
娘は「禰󠄀豆子だ」と喜んでいたのでヨシとします笑





ライブドアブログOF THE YEAR2021の
読者賞の投票が始まりました!
もし良かったらいいんで投票して頂けると嬉しいです
『ずぼっち主婦の日記』で投票できるのでよろしくお願いします☆




LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_2561
上下ある物はほんと鬼門
三つ編みだけでなく編み込みできるようになりたいな…

不器用すぎてヘアアレンジが苦手です

この時からあまり上手くなってない
娘もプレ幼稚園の時くらいしか結ばせてくれないですからね(言い訳)
幼稚園通い始めたら可愛い髪型にして欲しいとか言ってくるのかな
楽しみだけど練習しなきゃな





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


↑このページのトップヘ