ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:長袖

IMG_2617
昨日とか自転車乗ったけどすごく寒かったです
長袖シャツ着てカーディガン着て春用コート着てもまだ寒いという…

一方夫は昨日1日半袖でした
寒くないのか聞いたら寒いけど長袖は暑いとのこと
気温の感じ方って人それぞれですね
子どもたちもどっちかというと暑がりだけど長袖着てました
夫はかなり元気ですね


一度しまったフリースをまた出そうか悩むくらいには寒かった
6月には気温がぐんと上がるようです
気温差やめて欲しい〜




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2463IMG_2464


自分で服を脱ぎ着して体温調整してて偉いなって思いました


長袖の時は下に半袖着てるのでその分暑いのでは?と思ってしまうけど…

娘は半袖の上に何か長袖の上着を羽織るよりこういう着方がいいようです
学校ある時は登校する時は少し肌寒いけど下校時は歩いてると暑いですもんね〜
帰ってくる時は半袖のことが多いです



こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓

このまま電車や車柄は卒業してしまうのか…!?





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2332
自分たちで衣替えしてくれるならまあいいか…
面倒な衣替え自分たちでしてくれておおいに助かる〜

それにしても急に暑くなりすぎですね
半袖はクローゼットにしまってあるので出すの面倒だと思っていたけど子どもたちが自分で出していました
ついでに着ない長袖はしまって欲しかったけどまた土日で気温下がるみたいですからね…

しばらくは半袖と長袖を半々くらいで出してもいいのかもしれませんね






しかしもう半袖着ていてこれからもっと暑くなったらどうするんだと毎年思う…




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0744
着る毛布、そろそろ片付けようと思いつつまだ着て寝てる…
朝方になると少し冷えるので…
とは言うもののもう片付けてしまいたいという気もしてます

子どもたちと夫も半袖パジャマ解禁しました
子どもたちはやはり暑いのかな〜
寝てる様子を見ているとうっすら汗をかいている時もあるので…

今から夏が来るのが恐ろしい…
今年も暑くなるのかな〜


パジャマ衣替えの時期には毎年悩む…


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_6993
足出して寒くないの…?


若いって元気ね…
息子は長ズボンが手放せないけど娘は割と足出しています




よっぽど季節に合ってないとかではない限り娘のコーディネートに何も言わないようににしようと思ってます…





スカッツなら暖かそうなんだけどな〜



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ