ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:私の弟

IMG_9159IMG_9160


小学校高学年くらいなら普通に欲しがる(自分の経験談) 

昨日の記事で娘は息子だけ車のおもちゃを貰っているのに怒っていたけど…

私にも心当たりあるから「我慢しなさい」とも言いにくかったです…


私もフクロウのぬいぐるみが欲しかったかというとそこまで欲しいわけではなかったという
でも弟だけ買ってもらうのはなんか許せなかったんですね〜
どうせならもっと自分が好きな動物のぬいぐるみを買って貰えばいいのにとか今なら思います(そこじゃない)

私の弟はわりとすぐおねだりしていたのでそれが羨ましかったというのはあります
私は子どもの頃おねだりしたら怒られるかなとか思ってたので…

この時買ってもらったぬいぐるみは今何故か2つとも我が家にあります(親が実家から送ってきた)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7802
IMG_7803IMG_7804
IMG_7805



漫画内のプレ幼稚園の教室名は仮名です


皆さんのお子さんはなんと答えるでしょうか?
きっと可愛い返事が聞けると思うので試しに質問してみてください笑
5歳娘に同じ質問してみたけど半笑いで返されてしまいました…
3歳児の中ではパズルやトミカで遊ぶことや幼稚園へ行くことがお仕事なんですね
素敵なお仕事だ


私の弟のデザインは弟が鳥が好きなので鳥っぽいデザインにしてみました
遠くに住んでいるので実際に会う機会はほとんどないのですが…
これからちょこちょこブログでも登場させたいと思っています

4月からは週5日の出勤になります
(プレ幼稚園は週2、3日)




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ