ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:春休み

IMG_0471
めっちゃ都合よく捏造する

『一人で食べてください』と書いてある食べ物なんてあるだろうか…
『一人前』とかは書いてあるけども

不服そうでしたがクリームパンは半分こして食べてました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はんぶんこ [ 多田ヒロシ ]
価格:1,210円(税込、送料無料) (2024/4/1時点)


息子はおやつが大好き



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0456
トイレットペーパーやキッチンペーパーの芯、箱ティッシュの空き箱、納豆の蓋…
なんでも工作の材料にしようとします

何を作りたいかはちょっと分からない
ティッシュの空き箱にテープ貼りまくったりしてる
テープいっぱい使いたいだけかもしれない…






LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0454

なんでそんなしょうもないことでケンカするのか

買ってきた本を取り合うならまだ分かるけど入っていた紙袋を巡って喧嘩するとは思わなかったです…
娘が紙袋を捻って棒状にしはたきみたいにして遊んでいたのが面白そうに見えたのだと思います
休みで長い時間一緒にいると喧嘩も起きやすくて困ってます

娘が選んだ本↓

息子が選んだ本↓


こういうケンカもしてた…↓


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓





Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

八景島シーパラダイスでは2024年3月5日から4月16日の間『ぼっち・ざ・ろっく!』のコラボ企画が行われています

ぼっち・ざ・ろっく!のアニメ見てたのでシーパラへ行ってきました

スタンプラリー付きチケットもあったのですがうちの子達を連れて行くとなるとコンプリートは難しそうなのでスタンプラリーは諦めました

アクアミュージアム入り口でちょっと気になってしまった少年↓

IMG_0448
ポスターちらっと見てアニメのタイトルではなく製作会社の方が気になるのかと思ってしまった


シーパラダイス島内ではこんな風にキャラクターのパネルがあります
FullSizeRender
ぼっちちゃんのパネル人気で次から次へといろんな人が一緒に写真撮ってました
ひとりちゃん本人なら溶けてそう…と思いながら見てました

アクアミュージアム内を一通り見たら子どもたちは満足してしまい全天候型キッズパーク『あそべんちゃあ』の方へ行きやがったのと行った日が天気が悪くあまり歩き回れなかったのでパネル探しに行けませんでした…

これはコラボフード購入すると貰える特典↓
ランダム配布です
IMG_0432
マリオンクレープさんでコラボ商品であるSTARRYクレープ買って貰いました
2Lブロマイドなので結構大きいです
渡される時はとくに袋とか入ってないので汚れとか折れが心配な方はクリアファイルとかあった方がいいかと思います

以下館内で撮った写真↓

IMG_0401
タカアシガニ


IMG_0399
群れるウツボ


IMG_0403
IMG_0404

触れる冷凍標本(※触る前にアルコール消毒が必要)
楽しかったけどもう少しゆっくりお魚見たかったかも…
またそのうち行きたいです



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓





Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0440

レストランの注文をとってるわけじゃないんだよなぁ

意見は合わせて欲しい…
とはいうものの子どもたちにそういう配慮を求める方が間違ってるのでお昼のメニューを子どもたちに聞くのはやめました
2種類作りたくない…

でもほんと毎日何作ろうか悩んでます
早く給食始まって欲しいです

チキンラーメンが好きな子どもたち


レトルトのパスタソースには助けられている


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ