2021年05月27日 この日ほどプレイウェア着せてて良かったと思ったことはない 地面に落ちてた身はオオシマザクラの実でした熟すと濃い紫色になるんですね…それを潰したため息子の手はすごい色になってましたプレイウェアにも付いたけど目立たなくて良かったです服に付いたら汚れ落ちないやつですよね着せてて本当に良かった… 子ども用プレイウェア 【サイズ90cm】【おさかな】 kukka hippo(クッカ ヒッポ)子供用 キッズ レインコート レインウェア 雨具 おしゃれ かわいい 男の子 女の子 通園価格:1980円(税込、送料別) (2021/5/27時点) この時にも書きましたがプレイウェアはシルエットが可愛いのも最高ですランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキングにほんブログ村LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m読者登録はこちらから↓
2021年05月17日 息子は「返事をする」を覚えたが…!? 娘が呼んでも夫が呼んでも返事しないけど私が呼んだ時は返事をしてくれる息子控えめに言っても可愛い!!!けどお父さんやお姉ちゃんが呼んでも返事してほしいですね…こういうネタを描く時娘から見たら「おとうとくん」で親から見たら「息子くん」になると分かりにくのかなとか思っちゃいますブログ用のニックネーム考えようかな…ランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキングにほんブログ村LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m読者登録はこちらから↓
2021年05月08日 発語の判定甘々になりがち 細かいことは気にしてはいけない(細かいことか?)どうやら息子、車輪が付いてるものは全部「でんしゃ」と思ってるっぽい?タクシーやパトカーの絵、なんだったらトーマスのイラストも「でぇんしゃあ!!」と叫んでいます言葉として喋ってるっぽいのはこの「でんしゃ」と「おいしー」ですねあとは何か話してるっぽいけど…?みたいな感じです この時言ってるように聞こえた「あにゃにゃ」は言ってくれません…バナナのイラストは指させるのでバナナが何かは分かってるようですが少しずつ話せる言葉が増えると嬉しいですねうちにある息子がよく読んでる本↓ 絵本 知育えほん こどもはじめてずかん (1冊)絵本 えほん 知育玩具 2歳 室内遊び 子供用 本価格:572円(税込、送料別) (2021/5/7時点)くろくまくんシリーズはサイズも小さくてヨmやすいです! のりもの (くろくまくんの かたりかけえほん) [ たかいよしかず ]価格:594円(税込、送料無料) (2021/5/7時点) ランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキングにほんブログ村LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m読者登録はこちらから↓
2021年05月06日 連休中我が家はこんな感じでした☆ 寝てる時とご飯食べてる時以外はずっと呼ばれてる感娘が幼稚園行くまではこれが日常だった気がしますが…幼稚園のありがたさを感じたゴールデンウィーク去年の夏頃も似たようなこと描いてましたわ… ランキング参加してます応援お願い致します↓育児絵日記ランキングにほんブログ村LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m読者登録はこちらから↓
2021年05月03日 ガストのキッズメニューを頼んで思ったこと 息子用には唐揚げとか海老フライは一口大に切りました黙々と食べてました…よく食べる…1歳でキッズメニューほとんど一人で食べれるなら3歳とかになったらどうなるんでしょう…?大人の定食くらいの量食べちゃうのかな?シェア出来そうなメニューを頼んで私の分取り分けるとかですかね娘はあまり食べなかったですね