ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:息子(幼稚園年中)

FullSizeRenderFullSizeRender


こんな風に『あ』〜『た』行と『や・ゆ・よ』と濁点のセット
『な』〜『ら』行と半濁点のセットとなっています
それぞれ100円商品です




パズルの形によって『゛』が付けれたり『゜』が付けられるようになっているのでひらがなの勉強にとても良いと思います


現在小学一年生の娘も言葉を組み合わせて遊んでいます
お風呂場の壁に貼り付けて遊べます



息子はひらがな読むというより並べたりして遊ぶことのほうが多いです…


でも全然読めないと思っていたけど↓みたいなことも言い出すので少しは読めるのかな〜


IMG_2169


少しずつひらがな読めるように頑張りたいと思います


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2156

何が気に入らないのか給食全然食べない時があるらしい…

お米2粒しか食べなかったと聞いた時が驚いたというかちょっと息子に引いてしまったというか…
家では海苔とか塩や鰹節をかけて食べているのでただの白米を食べるのが嫌なのかも…?
もちろん他のおかずは食べてません


どうしたら良いものか…
今は年中だけど小学校の給食が心配すぎる


娘はゴーヤ食べてみたいと言うくらい食への興味があるのに





息子の様子を見ていると一度食べないと決めたものは食べない、みたいなところがある気がする…

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2118

鴨のお肉は少し齧って残してた
お蕎麦は気に入ってました

鴨食べてみたいと言っていたのに食べたら思った味と違うかったのかな…?

まあアニメと違って鴨鍋ではなく鴨そばだったからカモ…?
食わず嫌いの息子だけど新しい食材を食べようと思っただけでもすごいと思ってしまう



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2093
この前お祝いしたとこなのに…


誕生日プレゼント何にするか、クリスマスプレゼント何にするかもずっと言ってます
気が早すぎるって
誕生日もクリスマスもほぼ一年後…

まあ誕生日やクリスマスの余韻があるからこそ言ってる気がしますが…

夫はアイスケーキは寒かったから普通のケーキにして欲しいようですが私としては息子の希望に沿いたいです
食べる量とか調整すればいいし
何にせよ気が早すぎなのでまた誕生日付近になったら気が変わると思います


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓







LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2080

そもそも鴨の肉って普通に売ってるものなんですかね〜?
鴨ハムみたいなのは売ってるの見た気がするけどわざわざ買わないから近くのスーパーで売ってるかどうかも分からない…
鴨南蛮とかなら取り扱ってるレストランあるみたいだから食べると言うなら行ってもいい
ただ息子は好き嫌い多いから食べない気もする〜
鶏肉は好きだから試しに食べさせてみる…?とか思ってしまいました

ちなみの鴨鍋が出てきたアニメは1月7日放送の忍たま乱太郎です
息子はアニメやグルメ番組で出てきたご飯を食べたいと言うけど本当に食べるかはかなり怪しい…




こんな風に好き嫌い激しいから息子の食事のこと考えるのが憂鬱です


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ