ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:息子(幼稚園年中)

IMG_2282

日本語吹き替えがなく字幕のみっぽいというのはこの記事書いてる時点(3月9日)なのでこれから吹き替えの発表もあるかも…?

さすがにひらがな少し読めるようになってきた状態で字幕で映画見るのは難しそう…
息子は字幕でも大丈夫と自信たっぷりですが…

一応今公開されている動画見せて英語で話していることと字幕が流れている様子は見せましたがたぶん分かってなさそう〜
予告見てるとちょっと面白そう
何言ってるか分からなくても楽しめるかもしれない…?


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Minecraft Nintendo Switch版
価格:3,643円(税込、送料無料) (2025/3/9時点)


マイクラは私以外の家族がやっています
夫は昔から遊んでるみたい





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2281
先輩とか後輩という言葉どこで知ったんだろう
息子が見てるアニメでまあ出てると言えば出てるか…

今息子は年中さんなので4月からは年長さんです
あと一年くらいで卒園
そして小学校入学…!?
ちょっと時の流れが信じられません…!


年長さんになったらもう少し食べられるもの増えて欲しい…
切実〜


ランドセルも選ばないと…


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2258
子どもたちは雪遊びしたがってるけど親の都合としては積もるほど降るのは少し困る…

今住んでるところは滅多に雪積もらないのでたぶん積もったら幼稚園バスは運行休止です
バスが走れないような道路を自転車漕いで行くわけにも行かないですしね…

土日とかに降ってくれると個人的には助かります笑
それにしても3月なったのに寒いですね…!
少し前まで暖かかったのに…!
三寒四温とはいうものの温度差にギャップがありすぎ!


雪あまり降ってほしくないけど雪遊びしたい欲は実は私にもあります

家族旅行で雪で遊べるところへ行こうかな…?




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2256
給食ないと家でお昼用意しないといけない…
メニューに困る…

卒園式後は給食ないの経験してるのに毎年給食ない期間長い気がして驚きます

給食ほんとありがたいです


給食終わるまでに冷凍食品とか充実させとかないと


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2224
じゃあなんで私の方へ寄ってきたのかとは思う

1人で寝たいと言っていたので息子の布団の場所に位置を戻し1人にしたらしばらくグズってたけど再び寝始めました

もう赤ちゃんじゃないし必要以上に構わない方がいいということかもしれない…
私の方に転がってきたからてっきり寂しいのかと思ったんや…


そろそろ子どもだけで寝てもいいのかなとは思ってる今は子どもたちが先に寝て後から私が同じ部屋で寝ています





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ