ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:幼稚園面接


(マスク省略してますが大人は皆付けてます)
(あと私のスーツのストライプも略してます)
IMG_1227
IMG_1228
面接は正直手応えらしい手応えを感じなかったのですが合格してました
封筒を開けるまで本当にドキドキでした…。

でもよく考えたら不合格です、とは送って来ませんよね
来年から娘も幼稚園
楽しみだけど不安な点も多いです…
娘が楽しく過ごしてくれるならそれでいい。それでいいんだ!

幼稚園面接前回はこちらから


幼稚園面接〜面接までの様子〜

幼稚園面接〜服装編〜

幼稚園説明会の話↓


プレ幼稚園での娘の成長↓






ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村



LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image







(マスク省略してますが大人は皆付けてます)
(あと私のスーツのストライプも略してます)
IMG_1218
IMG_1219


面接は基本的には事前に書いた書類通りに進んでいきました
和やかな雰囲気でしたが志望動機を聞かれると何故か焦ってしまう私…


言いたいことは頭の中で整理してきたつもりだけどいざ話し出すとテンパってしまいました
上手く話すって難しい…

夫相手に練習すれば良かったのかもしれないけど夫は容赦なくダメ出ししてきそうで行く前から気力を削がれる気がしてぶっつけ本番にしてしまいました
練習した方が良かったな…




幼稚園面接前回はこちらから

幼稚園面接〜服装編〜

幼稚園説明会の話↓


プレ幼稚園での娘の成長↓






ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村



LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image





(マスク省略してますが大人は皆付けてます)
(あと私のスーツのストライプ等も略してます)IMG_1212
IMG_1213
入り口で先生たちがずらりと並んでるのを見て緊張する娘
いつもプレ幼稚園の時は元気いっぱい自由度が高い娘がかちこちに固まってしまいました
プレ幼稚園の担任の先生に挨拶されても答えませんでした
私も緊張していたのでその緊張が伝わってしまったのかもしれません


待合室に置かれたおもちゃで遊んでるうちに徐々に緊張は解けていったようですが…
他の保護者の服装ですが面接のお知らせに「相応しい格好でお越し下さい」とあったのでスーツ、あるいはブラウスとスカートといった方が多かったです
お子さんも黒や紺のジャンパースカートにブラウスといった装いでした
男女別で行われたのかたまたまなのか分からないのですが男児を見かけなかったので男の子の服装は分からず…
うちに息子いるからちょっと気になってたんですけどね
予め服装が指定されてるのは悩まなくて良かったです


幼稚園面接〜服装編〜

幼稚園説明会の時は固いイスだったけど今回はパイプ椅子だったのでお尻は痛くなかったです☆
(そもそも緊張でそれどころじゃない)

説明会の時はラフな格好で大丈夫でした(この幼稚園の場合)







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村



LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image




IMG_1204
IMG_1205


娘の服はちゃんと用意してたのに自分の分の用意は適当すぎた
スカートは履いて履けたから安心してジャケットの確認までしなかったんですね…
目で見てあるから大丈夫だなって
着てみたら上下揃ってるものではなかったという…




娘の服はH&Mで買いました
子ども生んでからH&Mの子ども服かなり買うようになりました
通販でも2000円以上の購入で送料無料になるのはありがたい…
ユニクロとベルメゾン、どこで買うか悩んだけど値段とサイズでH&Mにしました
20%offの時に買ったのでジャンパースカート1699円、ブラウス1274円でした
安い…
靴下は家にあった一番大人しい柄のを履かせました
でもちゃんとした?白い靴下にレース付いたの買えば良かったかなとも思ったり
とくに何か言われたわけではありませんが


夫と息子はお留守番でした
事前に確認したら下の子連れてきてもいいしお父さんがおうちで見るなら面接はお母さんだけでもいいしって感じでしたので連れて行っても落ち着かないのは目に見えていたので家にいてもらうことにしました


この幼稚園の場合はですが面接時に父母揃ってないと不利だとかそういうわけではなさそうでした
これはもう各幼稚園によるとしか言いようがないですよね…

続きはこちらからどうぞ↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image




↑このページのトップヘ