LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


Twitter(現X)でどのくらい健診時間かかるんだろうと呟いたら2時間かかったという情報があったのでビクビクしてましたが20分もかからず終了しました
自治体によって差がかなりありそうですね…
何か検査忘れてない!?とか思っちゃうくらいあっさりでした
うちの自治体では最初に書類確認、その後保護者と子どもは分かれて子どもは聴力、視力検査を終え保護者と合流し内科や耳鼻科の診察を受けるといった流れでした
うちは耳鼻科で耳垢を指摘されてしまいました…
お知らせの用紙に前日に耳掃除しておいて書いてあったのをすっかり忘れてました…
それ以外は特に指摘はありませんでした
いよいよ娘が小学生になるんだなと思うようになりました

Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!


Twitter(現X)でどのくらい健診時間かかるんだろうと呟いたら2時間かかったという情報があったのでビクビクしてましたが20分もかからず終了しました
自治体によって差がかなりありそうですね…
何か検査忘れてない!?とか思っちゃうくらいあっさりでした
うちの自治体では最初に書類確認、その後保護者と子どもは分かれて子どもは聴力、視力検査を終え保護者と合流し内科や耳鼻科の診察を受けるといった流れでした
うちは耳鼻科で耳垢を指摘されてしまいました…
お知らせの用紙に前日に耳掃除しておいて書いてあったのをすっかり忘れてました…
それ以外は特に指摘はありませんでした
いよいよ娘が小学生になるんだなと思うようになりました
小学校で使う文房具類も用意しないと〜

Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!