ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:寒い

IMG_9590
IMG_9591
IMG_9592
ロッテのチョコパイみたいにチョコレートがコーティングがされているお菓子が好きだけど暑い季節は冷蔵庫に仕舞わなくてはならないのがちょっと手間…
寒くなったおかげで冷蔵庫に入れる必要はなくなったけどそれだけ寒くなったということですよね〜
体が冷える…

寒くなるとチョコ系のお菓子とホットコーヒーでおやつしたくなる〜

子どもたちが好きなお菓子の話↓


ライブドアブログアプリでのフォローよろしければお願いします!




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

IMG_7072
IMG_7073

この時期は一人だと思った以上に寒い

いつもは私と子どもたちで寝ています
夫は朝早くに仕事へ出かけるため寝室は別…
でもこの日は子どもたちが「おとうさんとねる〜!」と言ったため久しぶりに一人で寝ました!

何度か私だけで寝るというのにチャレンジはしていたのですが途中で息子が私の方へ来たりしてなかなか一人で寝れませんでした
たぶん息子を産んですぐ産院で夜間預かってもらった時以来の一人寝かも…?
お陰でゆっくり眠ることができましたが寒かったです…
子どもたちに体温が少しだけ恋しくなりました


着る毛布着て寝たから暖かいと思ったんだけどな〜
寂しかったのか…?

↑前に私一人で寝るのにチャレンジした時

この時は失敗に終わりました


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_5134
IMG_5135
IMG_5136
京都鉄道博物館では2022年の1月10日まで
きかんしゃトーマスの展示を行なっているということで
見に行ってきました!

トーマスがお喋りをするのは土日祝のみ
11時と14時だけなのでその時間に間に合うように出掛けたのですが
子どもたち、思ったほどトーマスに注目せず…
ちょっとだけ見たらすぐに近くの
ドクターイエローの形をした遊具へ向かいました
この日は雪がちらつくほどの寒い日
にも関わらず外で遊び続ける子どもたち…

子どもは元気ですね…

しばらく外で遊んだ後はなんとか説得し館内へ行きました
中に入ったら入ったで楽しかったのかなかなか帰る気配がなかったです

IMG_5048

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

走れ!新幹線 全6種【種類ランダム】
価格:599円(税込、送料別) (2021/12/28時点)


お土産を買うことでなんとか帰る方向に持っていきました
娘はまだ遊びたそうだったけど
帰りの電車ではすぐに眠ってました

子ども連れての移動はしんどかったけど
子どもたちは楽しんでいたようで連れて行って良かったです
関東に帰ったら今度は埼玉の鉄道博物館行ってみたいですね

京都鉄道博物館の休館日は
毎週水曜日と年末年始(12月30日から1月1日)と
なっていますのでお出かけの際はご注意ください


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_4709
暑い時は日向で寒い時は日陰で遊ぶことが多い気がするけどうちの子だけ?
今の時期は冷えるから日向で遊んで欲しい…息子は寒くないのかと思ったらくしゃみしてたりするのでやはり寒いのだと思います
日向で遊ぼう?
無理矢理移動させると泣くのでそっと見守るしかないですね…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンパンマン カラフルおでかけ砂場セット
価格:1782円(税込、送料無料) (2021/11/27時点)




LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ