
私はお習字三年間習いに行ったけどとくに字は綺麗にならなかったので娘から習いに行きたと言わない限り無理に行かせなくてもいいかなと思ってしまう…
あまりお習字教室行くの好きじゃなくて…
字も自分が読めればいいと思っていたので綺麗に書こう!みたいなやる気もなかったです
向上心がない子ども時代の私…
でも漢字の書き順は毛筆を習ったおかげで身についたと思います
あと習いに行かなかったらもっと字が汚かったと思うので習いに行った効果は少しはあったと思います
娘の漢字の書き順が適当なのは気になってます…
漢字の『四』を書く時、囗部(くにがまえ)のところを一筆書きで書いてたので注意したら拗ねてしまったし…

私もまたお習字ならって娘と一緒に綺麗に字を書く練習をした方が良いのかもしれない
LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング
