ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:娘(3歳)

IMG_3067
IMG_3068

毎日用意するものが違うのややこしい!
まあややこしいと言っても体操服で行く日もお弁当or給食の日も決まってるからそんなに難しく考えなくていいと言えばいいのですが…
制服のポケット用のハンカチ、ティッシュと鞄に入れておく用のハンカチ、ティッシュを用意しなきゃいけないとかマスクはいるし
レインコートも朝から雨なら着せて行けばいいけど
帰る時に降るか確認して降りそうなら持たせなくてはいけないとかいろいろあるんですわ…
朝は余裕なくついバタバタしてしまいがちなのでちゃんと確認できず送り出してしまうこともあります
そういう時は幼稚園から「これ入れ忘れてましたよ!」とか連絡来ないかビクビクしてます(笑)
今のところそういう連絡は来てません
慣れなきゃいけないですね!


初日のグズグズが嘘のようにスムーズにいくことが多いです


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓




IMG_3059


そのお弁当の写真がこちら↓
FullSizeRender
表の顔

FullSizeRender
裏の顔

このリラックマポテト入れただけで
お弁当の可愛さめちゃくちゃアップすると思うのですが
裏と表気を付けて入れないといけなかったですね…!
来週は気を付けます

野菜が少ないお弁当ですが一応ソーセージの下に枝豆入れたり
オムレツの中身は刻んだ野菜が入ってたりしてます
今のところ娘はお弁当完食してくれてます!
食べてくれると嬉しいですね

お弁当作ってる間は大抵息子の邪魔が入ります(笑

IMG_3058
おにぎり作ると微妙に海苔が余るのでそういうの渡して大人しくしてもらってます
でも一度渡してから
また貰えると味を占めてる気がします…



プレ幼稚園の時からこのサイズのお弁当箱使ってるけど微妙にもう小さい気がしてきました…


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓

IMG_3004
IMG_3005

考えてみたら親から離れて親が作ったご飯じゃないものを食べるのは初めてかも?
外食はしたことあるけど親は側にいるしお弁当をプレ幼稚園に持って行ってたけど私が作ったものだし…

給食のメニュー見てる感じ幼児が好きそうなものが多いです
もちろんちゃんと野菜などのメニューもしっかり入ってます
娘は野菜が苦手なので少しでも食べることができたらいいなと思ってます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本全国給食図鑑(西日本編) 47都道府県の給食が大集合
価格:4950円(税込、送料無料) (2021/4/19時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本全国給食図鑑(東日本編) 47都道府県の給食が大集合
価格:4950円(税込、送料無料) (2021/4/19時点)


生の野菜なら食べると思ったけど…


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


IMG_3002
IMG_3003

トマトってどう育てるんだ〜!?
一応育て方の説明書も付いてましたが…。
過去にサボテン枯らしたことがあるくらい植物育てるの苦手なのでちゃんと育てることができるか不安です
ちゃんと収穫できたら娘もトマト食べるんだよ〜
自分で育てたトマトなら普段生のトマト食べたがらない娘でも食べるかも!?
期待して頑張って育ててみようと思います…
それにしてもこういう植物を育てるミッションは小学校入ってからだと思ってました
小学校みたいに観察日記付けなきゃいけないわけじゃないし絶対に育てなきゃいけないわけでもないですけどね…
娘が楽しみ時してる分枯らさないようにしなきゃいけないプレッシャーがあります…




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

とまとさんがね‥ (おいしいともだち) [ とよたかずひこ ]
価格:935円(税込、送料無料) (2021/4/18時点)


まさか幼稚園始まって一週間でトマトの苗持って帰ってくるとは…



ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓




IMG_2995
娘はイチゴのドーナツが大好き
いつもはポンデリングのストロベリーを食べてるけどたまには他の食べるかなと思って聞いてみたけどうまく伝わらなかったのかイチゴのドーナツ=ポンデストロベリーと思い込んでるのか「イチゴのがいい」としか答えてくれませんでした…


つや抹茶シリーズの感想
IMG_2941
ふわもち宇治抹茶
あずきもち(¥200税別)

私はダントツにこれが好きです!
表面にかかった抹茶がほろ苦く中の小豆とおもちの甘さを引き立ててました

IMG_2942
ふわもち宇治抹茶
宇治抹茶&きなこホイップ(¥200税別)

これも美味しかったです!
抹茶ときな粉のホイップクリームがとて美味しかったです。今回食べた3つの中では1番甘いと感じました

IMG_2940

ふわもち宇治抹茶
黒みつ(¥180税別)

こちらは中にクリーム等は入っていません
シンプルだけどとても美味しい!黒みつの甘さにホッとします

ミスドのドーナツはほんと美味しいですね…
まだ食べてない種類があるので食べ比べしたいです






ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓




↑このページのトップヘ