ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:夢

IMG_2455
通勤時間の概念が息子にはもう分かっているのだろうか…

近い方がいいけど近すぎるのもまあけっこう困るかも?

イオンでやりたい仕事があるとかではなく家からの近さを選ぶとは…
私も昔バイトは家から近いところで選んだので気持ちは分かります
遠いと働きに行くだけで疲れちゃうしね




シンカリオンとか言っていた時に比べたらかなり現実的だなと思いました笑


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2259

胎内記憶を語るのは2、3歳くらい?らしいので違うだろうなとは思ったけど
でも少しだけ胎内記憶話すかと期待してしまった…

娘も息子も胎内記憶は話したことないです
ちょっと聞いてみたかったな〜

私の初夢の話↑

記憶に残る夢はどちらかというと怖かったりネガティブなイメージ夢な気がしますこの間は家に泥棒が入ってこようとする夢を見ましたもっと楽しい夢が見たい!笑





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8080
IMG_8081
IMG_8082
という夢を見た

夢オチで良かった…
けど現実でもやりそうではある
新学期の準備ちゃんとできているか今一度確認せねば…と思いました






更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7109
IMG_7110

シンカリオンになりたいと言う息子だけどシンカリオン自体はあまり見たことない…
よく知らないから『チェンジシンカリオン』になりたいという少しずれた回答になるんだろうな…
娘はずっと『キュアスパイシー』になりたいと言っています


子どもたち2人で会話してるのを見るのは楽しいです



11月14日にこちらの記事が編集部の推しに掲載されました↓



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ