ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:夏休み

IMG_1785
朝顔に『さん』付けで可愛い♡

小学一年生のお知らせだからでしょうか…?
先生による?
できれば6年生になっても『あさがおさん』と呼んでほしいです


朝顔は夏休みの思い出の一つ


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓

お芋掘りは楽しんだようで本当に良かった…






LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_1271
子どもの宿題なんだし親がそんなに心配する必要ないのでは?とも思うけどまだ一年生だし…とも思う複雑な気持ち

たぶんちゃんとやったはず
でも不安…

幼稚園の頃は宿題らしい宿題はなかったのでつい不安になりますね
昔みたいに宿題忘れたから廊下に立っとけ!みたいなのもないはずだし(いや私の頃もなかったですが…)

宿題もどこまで親が口出していいか悩みますね
絵日記も娘はなかなか書き始めず苦戦していました
やっと書いたと思ったら2、3行で終わってたのでもう少し詳しく書いた方がいいのでは?と口出してしまいました
あまり言い過ぎるとやる気なくしそうだし難しいですね〜


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

日清焼きそばU.F.O.にお試しバージョンがあるのご存知ですか?
セブンイレブンで子どもたちの夏休み始まる前に購入したのですが焼きそばは麺しか食べない息子がいる我が家には大変ありがたかったです

通常バージョンのU.F.O.と比較してみました

IMG_1097IMG_1103


通常のはキャベツなど具が入っているし仕上げに青のりなどふりかけるようになってます






こちらがお試しU.F.O.↓

IMG_1099 
IMG_1104


パッケージも何やらゆるい感じになってます
具やふりかけは入ってなくて本当に麺とソースだけです

FullSizeRender


お湯入れる前はこんな感じ
ソースのデザインも違いますね


IMG_1192


夏休みお昼を毎日用意するのは大変なのでたまにはインスタントで済ませたい!という時にちょうどいいと思いました



まあ息子もソース味の麺を食べられるなら野菜やお肉も食べて欲しいとは思ってるのですが…



お試しバージョン、お試しと言わずレギュラー商品として販売して欲しいと願ってます…






LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_1126
IMG_1127

私が子どもの頃親は絶対に買ってくれなかったりんご飴
「絶対持て余す!」「食べにくい」等言われたっけな〜

小さいりんご使っているとはいえボリュームありますよね…
自分が親になってやはりあまり買いたくないなあと思ってしまいましたね…
だって息子、普通のりんごもそんなに食べないし
でもお祭りに行ったらりんご飴食べたい!という気持ちがあったようで買ってみました

もう少し食べやすいいちご飴も売っていたので勧めてみたけどりんご飴がいいとなりました

お祭りの会場ではこの他にフリフリポテトとかき氷買いました
りんご飴は持ち帰れる点はいいですね
家に帰ってから切って出しましたが飴の部分少し食べてほとんど残しました
予想通り…
娘も少ししか食べなかったので残りは夫と食べました
お祭り会場で食べてる人結構いたけどお腹いっぱいにならないのかな〜
あとりんごの芯とか種とかどうするんだろ
いい感じに齧って残りは捨てるものなのでしょうか…

息子は次はチョコバナナが食べたいと言ってました
チョコバナナなら食べ切れるか…?




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_1123
3食作ってると言ってもそんなすごいもの作ってるわけではないのですが…
でもしんどいね…

娘の息子も食べられるもの、を作らないといけないのが面倒〜
特に息子は好き嫌い多いですからね…
昼は麺かご飯もの
夜は翌日夫の仕事がある時はお弁当のおかずにできるものとかいろいろ考えて作るのが辛い〜!
冷凍食品とかお惣菜とか使って乗り切りたいです…


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました






LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ