ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:丸亀製麺

IMG_1016
IMG_1017

少し前に丸亀製麺のうどーなつ買って食べてみましたが
もっちもちだ美味しかったです

IMG_0972

味はきび糖かカレー味か選べます
カウンターにプレーンの状態のドーナツが売られているので取ってその場で味を選んで振りかけて購入する流れになってます
竹串も各自取るようになっているので必要なら取るようになってました
2、3個刺してお団子みたいにすることもできます


きび糖味は優しい甘さで美味しかったです
カレー味の食べてみたい!

丸亀製麺といえばやはりうどんだけどこういう甘いデザート系も販売してもらえるのはありがたい…

息子は気に入ったようで次の日も食べたかったようです
それはいいけどお姉ちゃんの分だよ…
ちゃんと分ける時にはあくん2個、お母さん1個、お姉ちゃん2個で分けるからね!と言ったんですけどね
聞いてなかったようです


丸亀製麺のメニューでは明太釜玉が好きです
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうちで丸亀製麺 (生活シリーズ) [ 丸亀製麺 麺匠 ]
価格:1,018円(税込、送料無料) (2024/7/10時点)


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ




丸亀製麺さんでは期間限定で『こどもうどん弁当』を売っています
冷ぶっかけうどんとおかずがこんなにたくさん入ってます
IMG_3793
お野菜も入っているのが嬉しいポイント
だけどうちの娘は…

IMG_3794
枝豆と唐揚げしか食べませんでした


FullSizeRender
こどもうどん弁当は半玉サイズで450円、
うどん1玉サイズ550円です
この写真は1玉サイズの写真です

そしてこのこどもうどん弁当って株式会社TOKIOの国分太一さんも開発に参加されてたんですね〜
ホームページ見るまで知らなかった…



IMG_3783
私用に買ったのは
「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」390円です
野菜バラ天とちくわの磯部揚げ、たまご焼きときんぴらごぼうも入っています
たまご焼きは甘めの味付けが嬉しいですね〜

なかなかのボリュームで美味しかったです!
野菜バラ天は息子も少し食べてくれました

夏休み入り午前中公園とか行くとお昼作る気が起きないのでついお持ち帰りに頼りがちです…


マクドナルド行った日の日記↓


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ