ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:世界

IMG_7885
現在の都道府県も国と言っていた時代もあったけれど

世界地図買ってきたらどんな反応するんだろ
地球儀とか買いたいと思ってるのですがどこに置くか悩みますね…

まあまずは日本の都道府県からですかね
娘はだいぶひらがなが読めるようになったので自分で県の名前を読んだりしています





更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_5411
IMG_5412
IMG_5413
「世界」なんて言葉どこで覚えてくるのだろう…。

今我が家ではリビングにローテーブルを置いているのですがその上に子どもたちがよくおもちゃを並べて遊んでいます
娘はすみっコぐらしのすみっコハウスしりーずを、息子はブロックで作ったおもちゃや電車のおもちゃを走らせてよく遊んでいます
娘が並べたおうちを容赦なく息子が落としていくので
「世界をこわさないで!」という台詞が出てくる事態になったようです



↑こういうのを並べて遊んでいます

姉弟で仲良く遊ぶこともあるけどやっぱ自分が並べて遊んでるのを落とされたりしたらイヤだよね…

比較的仲良く遊んでる時↓



LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ