ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:リラックマ

IMG_0791
IMG_0792

全く同じ種類が出ないとケンカになる予感

娘は息子ほどシンカリオンに夢中になってないのでハッピーセットのおもちゃは違うの選ぶかと思ってました


ケンカを避けるはずなのに結局ケンカしているという…


これは第一弾の時のシンカリオン
シール細かい…
IMG_0746

第二弾も買いにいってきました
娘はこの時はリラックマの方を選んでました同じのが出ないと結局ケンカになると思ったからでしょうか…

リラックマのはパズルです
裏表どちらでも絵が完成するという
ケースがプラスチック製で丈夫なのがありがたい
IMG_0784

第二弾のシンカリオンは車両型からロボットの形に変形します

IMG_0785
IMG_0786
第二弾ももちろんシールは細かい
一日経ったらちょっと剥がれてきちゃった…


シール貼り担当は娘




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_3059


そのお弁当の写真がこちら↓
FullSizeRender
表の顔

FullSizeRender
裏の顔

このリラックマポテト入れただけで
お弁当の可愛さめちゃくちゃアップすると思うのですが
裏と表気を付けて入れないといけなかったですね…!
来週は気を付けます

野菜が少ないお弁当ですが一応ソーセージの下に枝豆入れたり
オムレツの中身は刻んだ野菜が入ってたりしてます
今のところ娘はお弁当完食してくれてます!
食べてくれると嬉しいですね

お弁当作ってる間は大抵息子の邪魔が入ります(笑

IMG_3058
おにぎり作ると微妙に海苔が余るのでそういうの渡して大人しくしてもらってます
でも一度渡してから
また貰えると味を占めてる気がします…



プレ幼稚園の時からこのサイズのお弁当箱使ってるけど微妙にもう小さい気がしてきました…


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓

↑このページのトップヘ