ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ランドセル


IMG_2703
IMG_2704
お友達の影響は大きいらしい
(漫画上に書いた息子のお友達の名前は仮名です)

最初に選んだ新幹線はやぶさっぽいカラーのも可愛いなと思ったんですけどね〜


お友達の影響を受けたとは言えドラグーンのことは気に入ったようなので大切に使って欲しいです





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2566
娘の時は5月の連休にはランドセルどれにするか決めていたけれど

娘の時のランドセル選び↓



娘は色は薄紫と決めるのが早かったし一度決めたら変えなかったな〜
息子はいろいろあれがいいとかこれがいいとか言ってます…



できるだけ光るのとか目立つのがいいかなと思ってます…




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2303

ラン活とはランドセル購入に向けなんかいろいろすること(アバウト)

カタログ3社ほど取り寄せてみました〜

娘は割と早い段階で薄紫に決めていたけど息子はどうかな…?
聞くたびに欲しい色が変わっている気がします
息子の性格上どの色選んでも「やっぱちがう色にすればよかったー」とか言いそう笑
何色選んでもいいけど大事にして欲しいです。


娘のランドセル選びで合同展示会へ行った時の話↓




合同展示会はちょっと落ち着かなかったからできればメーカー決めてそのメーカーのショールームに行きたいなと思っています
合同展示会は複数メーカーでどれにするか迷ってる時はいいんだろうなと思ったり







LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8677
小学校入学を楽しみにしているということだろうか…
今幼稚園行く時間より早い時間に起きなきゃいけないけど三つ編みしてる時間あるかな?
ランドセルにストラップ付けていいかは分からないですね
今度小学生のお子さんがいるご近所さんに聞いておこう…!


すみっコのランドセルというのもあったのか…




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8528

だから息子がランドセル選ぶのは早いんだって!
娘は分かってるのか分からないけど一緒にカタログ見てはランドセル選んでます…

年々ランドセルのお値段お高くなってるし早めに買うのはありなのか?と思わず思ってしまう日々。

でも今買ったら色の好みとか変わりそうですよね〜





更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ