ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:メニュー

IMG_2568
誕生日の日の給食に出るから嬉しいと言っていてそこまで好きなのか!?と思ってしまいました

娘はもやしが好きなようです
シャキシャキして美味しいって

もやしサラダなら家でも作れそう
もやしはお値段もお安いのも嬉しいです








LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2028
お昼ごはんのネタ

困る

息子の幼稚園は昼前に帰ってくる日が1週間ほどあったので冬休み入る頃にはメニューが一巡してしまいました

とくに息子は食べられるもの少ないから…
夏の方が冷やし中華とか素麺とか出せる分メニューがある気がします
息子は冷やし中華が具なしです
レトルトのカレーとか食べてくれたら少しは楽なんだけどなあ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■ポスト投函■あえるパスタソース たらこ 23g×2袋入【6個セット】
価格:1,498円(税込、送料無料) (2024/12/26時点)


スパゲッティと納豆ごはんとラーメンと冷凍唐揚げと焼きそばでなんとか回してます

チャーハンとか食べないので息子のお昼ご飯は悩む
ずっと悩んでる
来年あたりではチャーハンくらいは食べてほしいです



本人曰く大人になったら食べるらしい
大人になったら自分のご飯は自分でなんとかしてほしい



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0911IMG_0912


既存の食べられるものを組み合わせて食べてもあんまり意味ないんだけどなーと思ってしまいます

息子にしたら何となく食べてみたかっただけでとくに意味はないのかもしれませんが…
納豆トーストは知ってるけど納豆ご飯サンドは初めて見た…
炭水化物が多い気がするけど世の中には焼きそばパンもあるしありといえばありなのか…?
息子の好き嫌いはいつになったらマシになるのでしょうか…?
小学校行くまでにはなんとかもう少し食べられるもの増えて欲しい…!


食べ物の好き嫌いはあまり言ってしまうと食事自体嫌になってしまう気がするしかと言って放っておくとさらに偏食が進む気もするし悩ましい問題です



ホットサンドにしたらもっと色々な具材も食べてくれたりしないかな〜

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0879

自分で今日の給食のメニュー確認するのも昼に食べるから朝はやめておこうと調整出来るのも偉い!
一度に2個食べるわけではないので大丈夫と思うけど気になるのかな〜

私も小学生の頃は給食のメニュー毎日確認してました
嫌いな食材使ってないかチェックするために…
嫌いな食材が入っているのを事前に知ったところでどうしようもないけど給食に出された時に初めて見てショック受けるよりはいいかと思ってみてました笑

小学校あるある?↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヨーグルトちゃんのおようふく [ みずえ ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/6/13時点)



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0787
IMG_0788
IMG_0789
やさしいお姉ちゃんだね…(優しさなのかな…?)

本のタイトルは仮です


レシピ見て作った料理食べてくれたらいいんだけどね…
なかなかそう簡単にはいかない…



娘は私のご飯よく褒めてくれている
けど息子がいくら作っても食べない分のフォローをしてくれているだけな気がしなくもない…



頑張って息子が食べてくれるレパートリーを増やしたいところではある

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ