ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ホットケーキ

IMG_1796
たぶんこのなぞなぞの答えは何かで知ってたけど娘の中で『パンケーキ』と『ホットケーキ』が入れ替わったのではないかと思います

私も子供の頃なぞなぞにはまったな〜
なぞなぞとかダジャレとかが面白いと感じる年頃…


クイズ出してきた時もあったな〜




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8316
IMG_8317
IMG_8318

私は休みの日はゆっくり寝ておきたい派だけど息子は違うみたい!?
でもなかなか起きない時もある…

ホットケーキ作るというのがまたテンション上がる要因だったのかも?
「ほっとけーき!やったー!」
「おてつだいしゅる!」等
元気いっぱいで叫んでおりました…

朝からホットケーキは嬉しくなっちゃうよね



こちらの記事が5月1日のライブドアブログさんの『編集部の推し』にて紹介して頂きました↓




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

幼稚園がコロナ関係で休園になりことがありますよね
我が家でやってるゆる手作りクッキングを紹介します
手作りと言うほど手作りじゃないです笑
春休み中の過ごし方でもオススメです

IMG_5559
スーパーとかで売ってるチルドピザだとお値段もお手頃だし
ピザソースを用意する必要もなくて用意が楽です
そのまま焼いてももちろん美味しいけど
我が家ではピーマンやソーセージをカットしたものを子どもたちに盛り付けてもらってます
ちょっと具材を追加で乗せるだけなのに結構盛り上がります笑


IMG_5560
あとは定番!ホットケーキ
子どもは混ぜるの好きですね
息子と娘は混ぜる順番でケンカします…

そして以前も紹介した森永さんの冷凍クッキー生地でのクッキー作りこのクッキー生地、とても便利なのに今のところ首都圏限定販売らしいですすごく簡単に美味しいクッキーが作れるのでもし見かけたら買ってみてくださいうちの子たちはこのクッキーに飾り付けしたり型抜きして楽しんでます


休園は幼稚園の送迎時間に縛られないという意味ではのんびりできる…

休み中はご飯作りも悩ましいですよね…



LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_2529
息子、絵本読んで欲しいときだけでなく何かして欲しい時は縦に揺れます
娘はこのくらいの時あまり絵本読んで欲しいアピールしてこなかったのですが息子は結構してきます
絵本が好きなのか絵本読んでもらってる娘の真似がしたいだけなのか

IMG_2526
最近よく持ってくるのはこの2冊です
アンパンマンが好きみたい
しろくまちゃんのほっとけーきはぽたあんから始まるホットケーキが焼けていくとこが好きなようです
他のページは飛ばすかどこか行くのにそこを読むときだけちゃんと聞いてくれます



ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓




↑このページのトップヘ