ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:トーマス

IMG_7651

新しくなったトーマスシリーズ
今までに比べて自由度が上がりましたね…
息子は前のシリーズに続いて楽しく見ています
今マクドナルドのハッピーセットにおもちゃがトーマスシリーズなのでもちろん欲しがったので買いに行きました

IMG_7644

当たったのはパーシー!
可愛いですね
中が透けています
良かれと思って遊びに行っているうちにシール貼っといたら怒られました…
細かくて貼るの難しいと思うんだけどな…
次からは息子に貼ってもらおうと思います



IMG_7645

娘はすみっコぐらしのペーパークラフトです
ねこのおうち、シールがついてるけどみんなねこの格好していて可愛いですね
娘は楽しそうにごっこ遊びしています
つい全部集めたくなりますね





更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_5134
IMG_5135
IMG_5136
京都鉄道博物館では2022年の1月10日まで
きかんしゃトーマスの展示を行なっているということで
見に行ってきました!

トーマスがお喋りをするのは土日祝のみ
11時と14時だけなのでその時間に間に合うように出掛けたのですが
子どもたち、思ったほどトーマスに注目せず…
ちょっとだけ見たらすぐに近くの
ドクターイエローの形をした遊具へ向かいました
この日は雪がちらつくほどの寒い日
にも関わらず外で遊び続ける子どもたち…

子どもは元気ですね…

しばらく外で遊んだ後はなんとか説得し館内へ行きました
中に入ったら入ったで楽しかったのかなかなか帰る気配がなかったです

IMG_5048

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

走れ!新幹線 全6種【種類ランダム】
価格:599円(税込、送料別) (2021/12/28時点)


お土産を買うことでなんとか帰る方向に持っていきました
娘はまだ遊びたそうだったけど
帰りの電車ではすぐに眠ってました

子ども連れての移動はしんどかったけど
子どもたちは楽しんでいたようで連れて行って良かったです
関東に帰ったら今度は埼玉の鉄道博物館行ってみたいですね

京都鉄道博物館の休館日は
毎週水曜日と年末年始(12月30日から1月1日)と
なっていますのでお出かけの際はご注意ください


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_4302
↑このトーマスのシャツは本当にお気に入りです

今までは他の洗濯物で隠しておけば大丈夫だったのですが
最近は隠しても奥から自分で引っ張り出して
着たがってしまいます

そこで試しに洗濯ネットに入れてもらったら
今は着ることができないと納得してくれた様子
洗濯ネット様様です

脱いだ服でもこんなに着たがるのはこのトーマスの服とアンパンマンの服だけです
他の服には今のところそこまで執着はないようです



LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_3904
IMG_3905
IMG_3906
IMG_3907

息子はこのトーマスのシャツがとにかくお気に入りなんです
脱いで洗濯待ちのものまで着ようとするのはここ最近ですね
今は脱がしたら本人に気付かれないよう洗濯カゴの奥の方へ入れるようにしています…

西松屋で今年の春頃買ったのですがこんなに気に入るならもう一枚買えば良かったです
細かい値段は忘れたけど500円以下だったと思います

娘の時はあまりキャラクター物を買わないようにしていたのもあって
ここまで執着するようなことはなかったのですが

気に入ってくれて嬉しいけど洗濯はさせて欲しいです笑


この時描いた服、柄省略してるけどトーマスの服です






LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_3401

早いものでもう一歳半!
時に流れが早すぎる…!!

これからもどんどん大きくなっておくれ

発語はあるようなないようなって感じですね…
すごくお話してる感じやこちらが言ってることは理解している様子ではありますチーズのことを「チー」と言ったりトミカのことを「カー」とか言ってる感じはあります
発語カウントしていいのか悩んでしまいます
「でんしゃ」は一応言えてましたね
車輪がある物全て「でんしゃ」と言ってる感じがありますが

気になる一歳半健診もそろそろ連絡が来ると思われるのでドキドキしてます

ブログにはまだ書けてないけど娘の1歳半健診の時は発語の少なさを指摘されました

それからしばらく月に一回、市が主催する交流会(というのかなんと言えばいいのかよく分からない笑)に通ってました
息子はどうなることやら…




Twitterのヘッダー等用に描いたイラストです
関東は梅雨入りまだですよね…?
雨もほどほどに降ってもらわないと困りますからね
でも雨が続くとお家でどう過ごしたものか悩んでしまいます…

IMG_3400
ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


↑このページのトップヘ