ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ダイソー

IMG_1954


ダイソーですたんぷの世界というスタンプのシリーズが販売されているのですがそれが大変可愛い!


IMG_1882

他にも種類がありますが厳選してこちらを購入しました
押すとこんな感じです↓

FullSizeRender
左上がすたんぷの世界(文具・2個入り)
右下がすたんぷの世界(いぬとうさぎ)のいぬの方



FullSizeRender
左上がすたんぷの世界(カスタム)
右上がすたんぷの世界(果物とねこ)のねこの方
下真ん中がすたんぷの世界(ねこといぬ)のいぬの方です

可愛いですよね〜
お店によっては売り切れになってることもあるようです
2個入りサイズの方は小学校の宿題のチェック用ハンコに使えそうな大きさです



IMG_1883
スタンプパッドもダイソーで購入したものです
ショコラブラウンという名前が可愛い
他の色もメロンソーダとかピーチピンクとか可愛い色がありました

ついでに買った来年の干支である巳のシール

IMG_1884
FullSizeRender


ぜんざいに入ってる子がお気に入りです

ダイソー楽しいですね…


100均巡りはやめられない


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8024
それがこちら!
『べじたぷる』

FullSizeRender

牛乳と混ぜるだけでいちご味やりんご味のミルクプリンが作れちゃいます!
作る時は『種類別牛乳』を用意する必要があるようです
加工乳や乳飲料、豆乳では固まらないようなので要注意です

今回はいちご味を作ってみました
IMG_8022

トマトピューレが3%が入ってるけど味はいちご味でトマトはほとんど感じません
甘くて美味しい
子どもたちも喜んで食べてました!
野菜も牛乳も全然好きじゃない息子も気に入ったようです

次はりんご味も試してみよう…
ダイソーではにんじんペーストが入ったオレンジ味も売ってました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさいさん (Petit pooka) [ tupera tupera ]
価格:1,045円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たいせつなぎゅうにゅう (コドモエのえほん) [ キッチンミノル ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)


簡単に作ることができるので春休み中のオヤツ作りにもピッタリです


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


IMG_3873
IMG_3874

息子に買ったのはこれです↓
FullSizeRender

ポチャッコのヘアクリップ
3個セットだったのにすぐどこか行ってしまう
ダイソーさんはサンリオ系の可愛いヘアゴムやクリップがあっていいですよね
娘用にキティちゃんのヘアゴムを買ったこともあります

ただ付けて欲しそうにはするし
付けたら満足そうだけど
すぐ取っちゃう息子
折角付けるんだったらしばらく付けておいて欲しいと思っちゃいます

息子にとったら付けてもらう→外す→また付けてもらうが一連の遊びみたいなものなんでしょうね
忙しくない時は付き合えるけど
娘が幼稚園行く前とかちょっと勘弁して欲しいです




娘とヘアゴムの話↓

LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_3674
その名も『ごっこ遊び スーパーマーケット』
(税込価格550円)

IMG_3675
商品カラーは2種類
オレンジマーケットセットとグリーンマーケットセットです
うちは今回オレンジマーケットセットを買いました

オレンジは果物5種とおもちゃのお札3種
グリーンは野菜6種とおもちゃのお札1種、シリアル風箱2種入ってるようです

おままごとセットは既に持ってるけど
バナナは持ってなかったのでバナナが入ってるオレンジの方を選びました

IMG_3676
開けるとこんな感じです
シール貼るところ結構あるので遊ぶ前に先に貼っておいた方がいいと思います


IMG_3677
組み立てるとこんな感じです
正面のシールよれちゃいました…
部品付ける前にシール貼るべきでした



そして娘の反応↓
IMG_3699
ノリノリで遊んでいた娘でしたが…

IMG_3700
IMG_3701
急に音鳴らないの気付いちゃったようです
いや君さっきまで自分で「ピッ」って言うてたやん
音鳴らないことに少し不満な様子でしたがこの後もしばらく楽しそうに遊んでました

夏休みは公園とかも遊びに行きたいとは思ってるけど
暑い時間帯や雨の日は家の中で遊んで欲しいですよね…
なるべく長く遊んでくれますように…!!



音鳴るのとかだとこういうのがいいのかな?


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村




IMG_3095
そんな右ばっか破るマンの私がダイソーで
見つけてめちゃくちゃテンションが上がった商品がこちら
FullSizeRender

左右両用で使えるゴム手袋!!!

嬉しいです
これで左ばっか余る生活とおさらばです
はめた感じは同じくダイソーで買った他のMサイズのゴム手袋に比べると少し小さいと思いました
ピタッとフィットする感じです
脱ぐ時に少しもたつく感じはありますが普通に使う分には問題ないと思います
ダイソーで手軽に左右両用のゴム手袋が買えるのはありがたいです

ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓



↑このページのトップヘ