ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ひきわり納豆

IMG_1509

私は納豆食べられるけどそんなに好きではないので大粒でも小粒でもひきわりでも変わらないねでは…?と思ってしまいます

娘はひきわりでも小粒でも食べます
大粒納豆は食べさせたことないです

何種類も納豆買うの微妙に面倒なので納豆の好み統一してくれたらいいのになとはちょっと思っています


そして息子には納豆みたいな癖のあるものを食べられるならもっと他のものも食べることができるのでは?と考えてしまいます…


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました!
いけいけゴーゴージャーンプ!↓



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_9141IMG_9142


納豆を水洗いという発想自体なかった…!
離乳食の時くらいかな?
粘り気取るために茹でて軽く水で洗ってすり潰したような記憶が…

夫は時々料理に対してこうした方がいいんじゃないかというアドバイスを言ってきます
簡単にできて意味がありそうなことは取り入れるけどそれ以外は聞き流してます(ひどい?)
でもこだわりがあるならこだわりがある人が作るべきだよねって思ってます

水洗いした納豆入れたらチャーハンがベチャつきそうなのと今まで水洗いしなくても子どもたちは美味しいと言ってくれるので不採用としました
夫も食べてたので問題ないはず…!笑


ひきわり納豆は切らさないようにしてるけど息子が食べる時と食べない時がありムラがあるのが困る…



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_6782
IMG_6783IMG_6784

ちょびっとでいいなら入れなくて良くない?
と思うのですが入れないと怒るのでほんとうにちょびっとだけ入れてます
タレとかも全部入れると食べてくれない

そのまま食べていた頃↓



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なっとうさんがね‥ (おいしいともだち) [ とよた かずひこ ]
価格:935円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)


息子に頼まれてタレやカラシを入れる時は真剣になります


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓




ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


IMG_4442
IMG_4443

息子はまだひきわり納豆じゃないとダメみたい

味は一緒だと思うけど小さい子どもにとったらやはり食感は大事ですよね
それとも夫が食べようとしていた小粒納豆と息子が普段食べているひきわり納豆はメーカーが違うからダメだったとか?
同じメーカーなら食べてくれるかなと思ったり

ひきわり納豆でも食べてくれるならそれでいいですよね



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なっとうさんがね‥ (おいしいともだち) [ とよたかずひこ ]
価格:935円(税込、送料無料) (2021/10/25時点)



息子と納豆関連の話↓

初めて食べた時は好きじゃなさそうだったのに
いつの間にこんな好きになったのだろう…


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_3822
IMG_3823
娘は胡瓜を出すとポリポリポリポリ

ずっと食べてます
スライスしたのはあまり好みでないようで
スティック状の胡瓜だけ好んで食べます
胡瓜だけじゃなくご飯やおかずも
もう少し食べて欲しいとつい思ってしまいます

息子はひきわり納豆が好きで
納豆お焼きを作ろうと納豆のパックを開けたら
駆け寄ってそのまま食べさせろと泣きます
納豆への執着がすごい

豆腐も好きで醤油とかかけずに食べます
豆腐を美味しそうに一生懸命食べてる息子を見ていると
忍たま乱太郎に出てくる豆腐好きのキャラクター
久々知兵助くんを思い出してしまいます

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

わにくんのだめだめきゅうり [ すみくらともこ ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)





LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ