ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ねこ

IMG_1242
ネコだから反対から読んで『こね』だそうです

ある意味分かりやすいと言えば分かりやすい
娘はこの『こね』ちゃんのこととても可愛がっています



前はポケモンごっこをしていたけど最近は学校ごっこよくしています


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_9253
IMG_9254

というわけで自宅の庭で猫(たぶん)にう◯こされてしまいました!
なんでや!

カラスに巣は作られるわ、これはまだブログに書けてないけど蜂に巣は作られるわでなんだか散々です


でもまあ人の排泄物や正体不明の謎の生き物の排泄物よりかは猫ならましかな?とも思えるかも…?放置するわけにもいかないから処分しましたが結構臭いがキツかった…
子どものお砂遊び道具を使おうかと思ったけど消毒とかが面倒なので空の牛乳パックを切ってスコップ代わりにして処分しました
牛乳パックは子どもの工作にも使えるからうちは常にストックがあります
処理したあとはハイターで消毒しておきました
ハエも見かけなくなったから大丈夫かな…

野良猫にも困ったものですがネコちゃんが遊びに来たと思うと少しワクワクします
もう糞は勘弁して欲しいですが…



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_9185
ポケモンのアニメ、主人公がサトシからリコとロイに変わったシリーズから娘が真剣に見始めました
サトシの時も少しは見てたけど毎週欠かさず見るようになったのは新しいシリーズ(という言い方でいいのか…?)からです

ポケモンのぬいぐるみ等はまだ買ってないためすみっコぐらしのぬいぐるみ使って息子とポケモンバトルみたいな遊びしています
すみっコのねことニャオハを重ねているようです笑

アニメで見た技だけでなく自分で考えたオリジナルの技が出てくるところが可愛いですね
ちゅ〜るビームはどんな技だろ…
回復技とか…?
うちでは猫を飼っていないけど猫といえばちゅ〜るとという発想はたぶん動物番組の影響と思われます
アニメ以外のテレビ番組だと動物系か家事系かバラエティ系を好んで見ているので…




ポケモンシールは娘も息子もせっせと集めてる

更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ