ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:すみっコぐらし

IMG_5739
アマゾンプライムで今すみっコぐらしの映画
「青い月夜のまほうのコ」を見ることができます




(娘はこのゲーム欲しがってるけどどうだろう…遊んでくれるかな…)


この映画実家に帰省している時に私の父が娘連れて見に行ってました
父と娘のお出かけ…トイレのこともあるので心配でしたがとくに問題なかったようです

アマプラでも見れるから見てみたら予想以上に息子が食いついて楽しそうに見てました
次また劇場公開されるなら息子も映画館で見れるかな…?と思ったり

そして気付いたら私より映画館で映画見てる娘…

もう少ししたら家族全員で映画館に行ける日もそう遠くないと思うことにします…




LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_5411
IMG_5412
IMG_5413
「世界」なんて言葉どこで覚えてくるのだろう…。

今我が家ではリビングにローテーブルを置いているのですがその上に子どもたちがよくおもちゃを並べて遊んでいます
娘はすみっコぐらしのすみっコハウスしりーずを、息子はブロックで作ったおもちゃや電車のおもちゃを走らせてよく遊んでいます
娘が並べたおうちを容赦なく息子が落としていくので
「世界をこわさないで!」という台詞が出てくる事態になったようです



↑こういうのを並べて遊んでいます

姉弟で仲良く遊ぶこともあるけどやっぱ自分が並べて遊んでるのを落とされたりしたらイヤだよね…

比較的仲良く遊んでる時↓



LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

1月7日からマクドナルドの
ハッピーセットのおまけに
すみっコぐらしのパズルが登場しました!

すみっコ好きの娘のためにも
これは行かねば!ということで行ってきました

IMG_5275
パッケージが既に可愛い


FullSizeRender
ケース付きです
パズルはこの中にしまうことができます

IMG_5286
パズルに取り組む娘
とても集中していました


IMG_5281
完成!可愛い!!!

FullSizeRender
パズルは裏と表と柄が違っていて楽しむことができます
ハッピーセットは二つ買ったので
これはとんかつの裏柄の絵です
こちらも可愛いですね
ケースにはすみっコのお話も描かれていて
かなり遊びごたえがあります

第一弾は1月7日から13日までで
パズルの絵柄は「しろくま」「とんかつ」「とかげ」
第二弾は1月14日から20日までで
絵柄は「ぺんぎん?」「ねこ」「みにっコ(あじふらいのしっぽとえびふらいのしっぽ)」
第三弾は6種類のうちどれかが貰えます
全部集めたくなる可愛さです

すみっコグッズには財布の紐が緩みがち…



LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_4771
IMG_4772
それだけ大きいと我々の方が隅へと追いやられそうである…

娘は手のりサイズのぬいぐるみともよく一緒に寝ているのですが朝になると何処か行ってしまうし
一人寝のお供には心許ないようで結局私と同じ布団に入ってしまいます

一つの布団で寝ると娘や息子が寝返りをうった時に体が当たってもう片方が起きたり
単純に寝苦しくて夜泣きしたりとあまりよくない…

たまに娘が夫と寝ると息子の夜泣きする確率が下がるんですよね…
そんなわけで娘にはちゃんと自分の布団で寝てほしいと1人で寝ることができたら大きいぬいぐるみを買ってあげると約束しようとしたけど
娘が思う「おおきいぬいぐるみ」と
我々親が思っていた「大きいぬいぐるみ」には
だいぶ差があったようです

娘には寝る時に使うから抱っこしやすいサイズにしようと言って納得してもらいました
このぬいぐるみ作戦はうまくいくのか…


販売されているものだとLLサイズが1番大きいのですかね?
高さ55㎝だそうです。実物見たけどかなりの大きさでした

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すみっコぐらし ぬいぐるみM しろくま
価格:1608円(税込、送料無料) (2021/12/2時点)


我が家ではMサイズを購入予定
こちらは高さ約24㎝で娘が抱っこするのにちょうどいいかなと思っております…


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_3780
行った店舗がたまたまそうだったのか分かりませんが一番大きいサイズで95であと80とか90の水着しか残ってなかったです
娘には95でも入るか…?
いやでも小さいかと悩むところでした
それに売っていたのはワンピースタイプだったんですよね…
幼稚園で着替えるということだったので着替えやすいセパレートタイプが欲しかったので
慌てて近くのしまむらへ行きました
しまむらも水着はほとんど残ってなかったですね…
幸いすみっコぐらしのセパレートタイプの水着が売っていたので買いました
水着は夏が来る前に買う必要があったということでしょうか…

着替える時恥ずかしがるかなと思って
ラップタオル買ったけどちょっと大きかったかも…?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

すみっコぐらし セパレート水着 (サックス×110cm)
価格:1889円(税込、送料別) (2021/7/25時点)

すみっコぐらしの水着なら喜んで着るかと思ったけど
試しに着せたらなんか嫌そう…
水着着慣れてないからかな…
幼稚園の水遊び楽しめるか少し心配…


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ