ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:しまじろう

IMG_3838
IMG_3839
幼稚園行ってから娘の成長度がすごい!気がします
幼稚園入る前にワークをやってみたのですが
問題文の指示がうまく理解できないことが多かったです
幼稚園に入ってからは指示通りにできるようになっていたので成長したなと感じました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちえ(1) 2・3歳 (こどもちゃれんじのワーク) [ 沢井佳子 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2021/8/3時点)

娘に買ったのはこちらのワークです
幼稚園年少さんくらいで初めてワークブック系をするなら
年齢を対象年齢を気にせずこどもに合った
ワークを始めるのがいいかなと思います

同じ形のものを探したりシールを使ったり
簡単な迷路があったりハサミやノリを使ったりと
とても楽しい内容になっています
夏休みにワークのチャレンジするのもいいかもしれませんね



こどもちゃれんじはやってないけど
送られてくるDM等のおかげで
しまじろうに親しみを持っている娘
DM届くたびにやりたそうにしています…


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_3135
IMG_3111
このフィルム裏はみみりんだったりする…

IMG_3112
しまじろうのドーナツ(¥160税抜)
中はホイップクリームコーティングのチョコはプリン風味です

娘はあっという間に食べてました

顔がちゃんと描かれてたピカチュウドーナツは240円だったから顔のパーツがない分値段的には買いやすいですね
プラス260円でつよいこグラスがもらえるキッズセットも購入しました
IMG_3114
つよいこグラス(かくれんぼ)
つよいこグラスは子どものガラスのコップデビューにちょうど良いです
丈夫で持ちやすい!

IMG_3115
前のつよいこグラスと比較
前より細くて持ちやすいです

つよいこグラスは人気らしく店舗によってはすでに販売終了してるとこもあるとか

キッズセットはドリンクも選べます

しまじろうDVDも貰いました!
ドドドドーナツが収録されてるのは嬉しいです




ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓



↑このページのトップヘ