ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:ご飯

IMG_1299

熱々ご飯とキンキンに冷えたふりかけの温度差が美味しく感じるのだろうか…?

キンキンに冷えた、と聞くと「キンキンに冷えてやがるっ……!」というカイジのセリフが思い出されます
娘いつの間にカイジネタ覚えたの?と思って聞いてみたけどどうやら関係ないようです
冷蔵庫の奥に食品入れるとキンキンに冷えることは知っていたようです


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓



娘が冷やしているのはこういう容器に入ったふりかけです↓


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_1123
3食作ってると言ってもそんなすごいもの作ってるわけではないのですが…
でもしんどいね…

娘の息子も食べられるもの、を作らないといけないのが面倒〜
特に息子は好き嫌い多いですからね…
昼は麺かご飯もの
夜は翌日夫の仕事がある時はお弁当のおかずにできるものとかいろいろ考えて作るのが辛い〜!
冷凍食品とかお惣菜とか使って乗り切りたいです…


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました






LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_1092
酸っぱくないのかな?とは思う

息子が好んで食べるレモン味系結構酸っぱいと思うけど本人は美味しそうに食べています

IMG_1054

最近食べた中だとサクレの上のレモン味のつな旨揚げ
美味しいけどかなり酸っぱいです


IMG_1015


あとパスタソース『瀬戸内レモン&オリーブ』
レモンの爽やかな酸味が美味しいででもやっぱり結構酸っぱい


レモン味なら食べるのかなと思い野菜にレモン果汁かけて食べるの勧めてみたけどそれは拒否されました
なんでや


そしてとうとうレモン果汁と塩だけかけて食べるシンプルご飯を開発してました
レモン味のご飯、今の季節美味しいとは思うけど…!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ポッカサッポロ ポッカレモン100 70ml 調味料 食材
価格:179円(税込、送料別) (2024/7/22時点)



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0911IMG_0912


既存の食べられるものを組み合わせて食べてもあんまり意味ないんだけどなーと思ってしまいます

息子にしたら何となく食べてみたかっただけでとくに意味はないのかもしれませんが…
納豆トーストは知ってるけど納豆ご飯サンドは初めて見た…
炭水化物が多い気がするけど世の中には焼きそばパンもあるしありといえばありなのか…?
息子の好き嫌いはいつになったらマシになるのでしょうか…?
小学校行くまでにはなんとかもう少し食べられるもの増えて欲しい…!


食べ物の好き嫌いはあまり言ってしまうと食事自体嫌になってしまう気がするしかと言って放っておくとさらに偏食が進む気もするし悩ましい問題です



ホットサンドにしたらもっと色々な具材も食べてくれたりしないかな〜

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_0806

パンの上にご飯乗せて食べる…
炭水化物大好きすぎる…
前はロールパンにパンの耳挟んでました笑

それにしても横浜で売ってそうとは…?
息子的には横浜で売ってそうなくらいイケてる食べ物ということでしょうか?
(横浜がおしゃれスポットと思ってるかも怪しいけど…)
そして相変わらず「よこはま『けん』」呼びは直りません…


神奈川県って息子には言いにくいのだろうか…


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ