ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お餅

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


IMG_9830
IMG_9831
IMG_9832
餅の形だけは譲れないぜ〜!
四角でも丸でも味は同じだと思うんですけどね…
丸の方が可愛い(?)し…昔から馴染みある形なので譲れません!
新潟出身の夫は特に餅の形にこだわりないようですが…

マクドナルドをマックと呼ぶのは慣れたわけではないけど周りに合わせて『マック』と呼ぶことが多いです…
子どもたちは完全に『マック』呼びです


今年は少し大きめの鏡餅購入しました

お餅食べて長時間移動のトイレ問題を解消した話↓






Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

IMG_9014
IMG_9015IMG_9016

夫の実家のある新潟は我が家がある関東からはかなり離れています
今回の帰省は車で移動しましたがそうなるとトイレ問題が…

映画を見る前にお餅や大福を食べると尿意を抑えることができ途中退室しなくて済む!という内容をSNSで見かけたので今回の移動で試してみました

結果から言うと8時間近くトイレに行かなくても平気でした

(夫の実家には3時前には着いてましたがどこまでトイレ行かなくても平気なのか試したら夜の8時過ぎまで大丈夫でした)

これは効果があるということなんでしょうか?
個人の体質もあると思うけど試す価値はあると思います

朝ごはんにお餅食べてSAでおやつに大福食べれば結構トイレ耐えれるかも?

これからの時期SAまで辿り着くのが時間かかる可能性もあるから事前に買っておく方がいいかもですね〜



オススメ☆新潟土産↓





更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7500

いつまでお餅は小さくした方がいいのかと思いつつ今年も小さく千切ったものを与えました
確かにアポロくらいのサイズでした
お餅美味しいよね
たくさん食べたいけど太りやすので大人の私は気を付けて食べてます

ほんとは焼き餅が食べたいけど調理に時間がかからないのでつい電子レンジでチンしたものを食べてます
少しずつ大きく千切ったものをあげようかな…



去年のお正月の話↑


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アポロ 袋(132g)[チョコレート]
価格:434円(税込、送料別) (2023/1/1時点)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ