ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お風呂

前回はこちらから↓



IMG_7795
IMG_7796

こんなんで入ると言うなんて思わないじゃあないですか…
IMG_7431

絵のクオリティはこの程度okらしいです↑
リクエストされたシンカリオンの絵
ロボット系は難しい…
牛乳パックの裏に描いているのでコストがほとんどかからないしボロボロになったら簡単に捨てれるというメリットがあります

お風呂になかなか入りたがらない子にもしかしたら効果あるかも?

今のところデメリットはカードがやたら溜まってきたことでしょうか…




息子はお風呂入るまでは嫌がることもあるけど入ってしまえば自分で体を洗ったりするしお湯に浸かるのも長いしでお風呂は自体は嫌いじゃないはず


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7793
IMG_7794

脱衣所が寒いから嫌というのはあったみたいだけど結局お風呂場に行くまでの廊下は寒いからダメっぽいんですよね…

お風呂嫌がり泣く日が続くと精神的にも疲れてくる…
この後意外な方法で息子のお風呂イヤは解決することになります

続きはこちらから↓


定期的にお風呂入りたくない期が来るのか…?


ヒーターはヒーターでついてないとダメっぽい



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ


IMG_7661

キャンドゥのJR東日本とのコラボ商品が可愛いということで行ってきました
他にもいろいろあって悩んだけど絞って購入した3点

お風呂用ポスターとフレークシール、てつどうえあわせカードを購入しました
他にもキーホルダーや折り紙、クリアファイルもありましたが我慢しました

FullSizeRender

電車好きの息子早速遊ぶ

IMG_7674
絵あわせカード、夫が「晩ご飯食べたら一緒に遊ぼう」と言ったので一番食べ終わり夫が食べ終わるのを待ってました

お風呂ポスターもテンション上がってました
お風呂早く入りたくて泣くほどでした…笑
息子はまだ数がうまく数えれないのでポスター使って数字の勉強できたらいいなと思ってます

フレークシールはトイトレのご褒美とかに使いたい(トイトレあまり進んでない)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7125
IMG_7126
IMG_7127
IMG_7128

お風呂に入りたがらない息子が機嫌良く入ってくれる「レールを洗おう」作戦
レールはボディーソープとシャンプーで2回しっかり洗われてます
最後はお湯につけてあげるという待遇つき
丁寧に扱ってます笑


お風呂に入りたくない息子シリーズ↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たのしいトミカ・プラレールおふろえほん (こどものほん)
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/11/20時点)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

お風呂に入りたくない息子①の続きです


IMG_7119IMG_7120
お風呂面倒だけどね
入ってくれ…
プラレールのレール洗う作戦は今のところうまく行っています
いつまで続くか…




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ