ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お菓子

IMG_1799
野菜が入ってると分かると食べない宣言してしまう…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

栗山米菓 アンパンマンのおやさいせんべい 10枚
価格:149円(税込、送料別) (2024/11/27時点)


オニオンスープ味らしい
美味しいのに!2、3年前は食べてたのに!

やさいという文字が読めるのか書いてある野菜の絵を見て拒否してるのかはよく分からないけど食べてくれません…

アンパンマンのおやさいせんべいは野菜!という感じ全然しないのにねえ…

息子が食べるのはじゃが芋と蓮根だけでしかも揚げてないと食べません
もう少し野菜食べて欲しい…


大人になるまで待つしかないのか…



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓


IMG_9958
IMG_9959
去年の12月息子がインフルエンザと診断されました(今は治ってます)
そしてタミフルが処方されました

タミフルって子どもには苦いらしんですよね〜
私も少しだけ舐めてみたけどそこまで苦いとは思わなかったけど子どもは少し嫌だと思う味かなと思いました

風邪薬のシロップは好きな息子もタミフルは嫌だったみたいです

調べたらスポーツドリンクに溶かすと飲んでくれるというのがあったのでポカリに溶かして飲ませてみました(よく考えたらスポーツドリンクとポカリスエットは違うような…?)
ポカリに溶かす方法は初めは飲んだけどやはり味に違和感があったのか途中から飲んでくれず…
蜂蜜入れたり甘みを足したけどダメでした
(※蜂蜜を使う方法は1歳未満のお子様には使用できません)

トーストにマーガリンを塗って薬をふりかけ上から蜂蜜をかけると言うのも2日くらいは気付かず食べたけど途中で薬に気付いたのか食べてくれなくなりました

うちの子が気付かず服用できたのはお菓子に挟む方法と好きなパンに挟む方法でした

IMG_9902
一見すると美味しそうなチョコパフェだけどクッキーの間にタミフル入ってるしアイスの間にもタミフル入ってます


IMG_9903
菓子パンに挟む方法もたぶん薬に気付いてない…
息子お気に入りのヤマザキのかた揚げドーナツをスライスして間にクリームと薬を挟んでます

チョコクリームパンは底に切り込みを入れ薬を入れ薬が落ちないようホイップクリームも注入しました

あとクロワッサンに切り込みを入れ薬とクリームを挟んだ方法でも服用してます

ちょっと糖分の摂取量が気になりますね

お菓子やパンに挟んで服用させる方法は息子の食欲があるからできたやり方ですね
インフルエンザに罹ったからしんどいかなと思ったけど熱出た当日はしんどそうでしたが次の日にはわりと元気になっていて子どもの回復力に驚きました

薬を機嫌よく服用してもらうのは苦労する…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリームオー バニラ 袋14枚(7枚×2パック)【エヌエス】
価格:113円(税込、送料別) (2024/1/16時点)


苦い薬にはおくすり飲めたねチョコ風味もいいらしいけどうちの子たちはこれは薬を飲むためのものと理解してるから飲んでくれるか分からなくて今回は試してないです…




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_9266
IMG_9267
IMG_9268
私が思っていたのと違うの取ってきたから驚いた

娘が持ってきたのは正確には『1本アンパンマンペロペロチョコ』で息子が持ってきたのは『69gアンパンマンチョコレート』といいます
私がアンパンマンチョコと言われて思い浮かぶのはペロペロチョコの方です

息子が選んだアンパンマンチョコは娘と分けることと1日1個ずつ食べることを約束して買いました…
ちゃんと事前に「大きすぎないもの」とか「100円くらいのもの」とか条件つけるべきだったなと思っています
言ったところで理解してくれるかは怪しいけど



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

不二家 アンパンマンチョコレート 69g×10袋
価格:2,010円(税込、送料別) (2023/9/27時点)



息子も娘もチョコレートが好き

更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8657IMG_8658
IMG_8659


「食べちゃいたくらいかわいい」なんて言うものだから一瞬ドキッとしたけどパジャマの柄の話だった…!
ちなみにこのマカロンはお絵描きアプリに入ってる素材です。かわいい
実際に私が着ていたのはマカロン柄ではなくお菓子に柄です
昔買ってしまい込んでたやつ…
寝巻き代わりにしていたTシャツが何故か見当たらなくて…
子どもの感想は可愛いですね


娘は昔からシャツの柄のお菓子食べがち↓

だいぶ前の記事ですね…懐かし〜い!

このユニクロで買ったアポロ柄のシャツ気に入ってたけど汚してしまったので処分しちゃいました…再販してくれないかな〜




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7031IMG_7032
IMG_7033
こんな感じでゆるくやりました
ハロウィン!いやハロウィーン?


娘が書いたお手紙ってなんだったんだろう?
私は貰ってない…
カボチャ大王にでも渡すつもりだったのdsろうか…



IMG_7030


ハロウィン飯↑
市販のパイシートを型抜きして中にミートソース入れて焼きました
目は海苔を切ってマヨネーズを塗ってくっつけました


ミイラ風ソーセージはソーセージにパイシートの残りを細くちぎって巻きつけて焼きました
目はチーズと黒ゴマ



IMG_7001


↑子どもたちのハロウィンお弁当
ダイソーで買ったクッキー型を利用しまくってます
オバケはスライスチーズを抜いたもの顔は黒ゴマと海苔でこちらもマヨでくっつけてます
ジャックオランタン風のは実はさつま芋です
うちの子たちがカボチャ食べないもので…
太いさつま芋を薄く切って水にさらしたあとレンジでチン、バターで焼いたものに海苔で顔を作りました



おやつにはKALDIで買ったお菓子を出しました

ハロウィンパッケージはテンション上がりますよね



こんな感じでハロウィンを楽しんだわけですが
もう10月終わり?
11月なの?という感じです
あと2ヶ月で2022年が終わるとは
実感が湧かない…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

だれ だれ? ハロウィン (コドモエのえほん) [ えがしら みちこ ]
価格:968円(税込、送料無料) (2022/10/31時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハッピー ハロウィン! (講談社の幼児えほん) [ 新井 洋行 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2022/10/31時点)




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ