ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お正月

IMG_2052


マクドナルドの福袋の抽選が当たったので購入してきました

IMG_2048

ハンバーガーのランタン可愛い
子ども達からも好評です

10個に1個入ってるという金のマックカード入ってました
幸先良いですね
福袋当たっただけでも嬉しいのに金のマックカードも当たってさらに嬉しいです
IMG_2047

袋はこんな感じでした
思ったよりコンパクト

購入可能期間は1月9日までです

うちは福袋これしか買ってないです
来年は他のも買ってみたいなと思います

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2050
慌てて出してきました


この時印刷し過ぎたハガキがあったのでこれで出したのですが年賀切手ないと思って買いに行ったらハガキ用のが売り切れで封書用しかなかったです

まあ年賀切手にこだわらなくても良かった気がしたけどせっかく買いに行ったしと110円の切手貼って送りました

来年の年賀状はもう最初から来た人だけに返そうかな…



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

30日で上達!書き込み式 美文字の練習帳 [ 岡田 崇花 ]
価格:539円(税込、送料無料) (2025/1/2時点)



宛名書く時自分で嫌になる程字が汚いから来年の目標は字を綺麗にするにしようかな…

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2043
あけましておめでとうございます!

毎年気が付いたら年が明けてる…

今年の干支であるヘビのフォルムって可愛いですよね
巳年生まれではないけどヘビグッズが気になってしまう…

今年も体調に気をつけて無理しない程度に頑張りたいと思います…!


こちらの記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました↓


娘は冬休みの宿題終わらせて毎日ゲームしてます
あとクリスマスに貰ったすみっコパソコンに夢中です




LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2034
年末年始は帰省することが多かったけどここ数年は帰省せず自宅で過ごしています
そしてスーパー行くと売ってるものの値段が高くてビックリするという
いやまあ年末だから高くなるのは分かってはいたけど…
売り場そのものの雰囲気も全然違いますね

いつもはお買い得なお肉が売っているコーナーが黒毛和牛が大量に並んでいたりして驚きました
とくにうちはお節とか作る予定ないのでほぼいつも通りのごはんにしようと思っていたので…
来年も帰省しないならお求めやすい価格のものは早めに買って冷凍しとくしかないかな…

麦茶パックも売り切れていたのには驚いたなあ…
麦茶パックはお正月関係なくない?
たまたま行ったスーパーの在庫がなかっただけかな…?


娘はカニを食べたいと言っていたからカニは買おうかな…
高いけど





LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2031IMG_2032
IMG_2033


年賀状は『コンビニで年賀状』というアプリを使って作っています
我が家はプリンターがないのと印刷する枚数が少ないのでアプリで作成しています


例年通りセブンイレブンで印刷していれば持ち込みハガキに印刷できたんですけどね…
郵便局で年賀はがき買ってつい近くのローソンで印刷してしまったのが地味に失敗でした…
ローソンで印刷する場合切手を別に買う必要があるのでそれなら年賀はがきじゃなくて切手買ったのに…と思いました


来年は気を付けたい
あるいはプリンター買って家で作りたい
とはいうものの年賀状毎年送る枚数減っています
うちは親戚ぐらいにしか送ってませんがもう年賀状辞める家多いですね〜
まあLINEとかで連絡取ってる人はそっちで挨拶でいいかなと思ってしまいます



こちらの記事がライブドアブログの編集部の推しに掲載されました↓



お正月の飾りしなきゃと思いつつまだクリスマスツリーが飾ったままになっています



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ