ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お仕事

IMG_2468
具体的に考えてて偉い!(?)
将来のこと考えてて偉いな…?


一年生の時からキャリア形成の授業があるからかな…!?
YouTubeを仕事にするのはかなり大変だとは思うけどユーチューバーデビューのためには資金が必要なことが一応分かっているんだなと思って思わず感心してしまいました
ユーチューバーは子どもは憧れるよね…

千葉に住みたい理由はなんでしょうね?
娘は千葉で生まれたけど引っ越して今は違う県なんだけどもしかして生まれた場所に帰りたいとか…?(そんなわけない)


5歳息子も将来のことを考えている…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユーチューバーになるには? [ 株式会社BitStar ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/4/19時点)



LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_2466

そんなに早く決めなくていいよと思ってしまう…


この時はイオンで働くと言っていたけど気が変わったのかな…?労働意欲があるのはいいことかもしれない…


親としては息子にあった仕事というか職場で働いて欲しい気持ちはあります
けどやっぱりまだ将来の仕事のことを考えるのは早いような…?

私なんて息子と同じくらいの歳の頃セーラーマーキュリーになりたいとか思っていたのに…



↑の記事がライブドアブログさんの編集部の推しに掲載されました

娘は半袖になったり長袖になったり忙しく着替えてます

LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_7802
IMG_7803IMG_7804
IMG_7805



漫画内のプレ幼稚園の教室名は仮名です


皆さんのお子さんはなんと答えるでしょうか?
きっと可愛い返事が聞けると思うので試しに質問してみてください笑
5歳娘に同じ質問してみたけど半笑いで返されてしまいました…
3歳児の中ではパズルやトミカで遊ぶことや幼稚園へ行くことがお仕事なんですね
素敵なお仕事だ


私の弟のデザインは弟が鳥が好きなので鳥っぽいデザインにしてみました
遠くに住んでいるので実際に会う機会はほとんどないのですが…
これからちょこちょこブログでも登場させたいと思っています

4月からは週5日の出勤になります
(プレ幼稚園は週2、3日)




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ