ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:お下がり

IMG_5230
IMG_5231

スリーパーめっちゃ気に入ってる


息子は自分のリュックに一生懸命入れていたので持って行くことにしましたそんなに気に入ってるのかと思っていたら親戚からお下がりにベストをいただいたのですがそちらを気に入り今まで着ていたスリーパーは嫌がるようになりました
なんでやねん




LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

IMG_1343
IMG_1344
娘のお下がりのスリーパーはちょっと大きかったけどそれがすごく可愛くて妖精さんみたいとテンションが上がったらこの仕打ち
妖精は悪戯好きな意地がありますけどね!そういう問題じゃない…


可愛い服を買ったつもりが何故かパジャマっぽく見えた話
大人用スリーパーが欲しくなった話




ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓





「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image
ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image




IMG_1335
IMG_1336
ニット帽娘の時は1歳半の時に買ってサイズ的には問題なかったのに息子(0歳11ヵ月)に被せると小さいということは帽子が縮んだ?もしくは息子の頭は大きい?あるいはその両方?
子どもは2人欲しいと思っていたので小物類は男女どちらでも使えそうなデザインを選ぶことが多かったのですが結局サイズが合わないとかで使えないことが多い気がします
このニット帽は娘はちっとも被ってくれませんでした
最近になって帽子類積極的に被ってくれるようになりましたが


姉弟お揃いパジャマを買った話
ベビー服はいつまで似合うのか…
汚れることは分かっていてもつい買ってしまう服の話

女の子向けの服は可愛いけど儚いという話


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓





「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image
ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image




image
image

オススメと言いつつもうみんなやってそうという
でも過去の写真見返してるとなんか泣けてきません?
こう…ちょっと前まで小さかったのにもうこんなに大きくなって…みたいな
とくに赤ちゃんの頃の娘なんて記憶してたより赤ちゃんらしい赤ちゃんで写真見てるとほんと泣けてくるんです
赤ちゃんらしい赤ちゃんってなんだ
タイトルからして日本語崩壊しすぎてる

でもほんと衣替えする前もしくはした後でも写真見返すの大事です!
出し忘れてた服とかたまにあるので
え?ちゃんと一箇所に保管しておけば出し忘れとかないって?…確かに。
うちは一箇所に保管してるつもりがなんかできてないんですね…不思議ですね…(絶対私が適当なせい)

とりあえず今着る服は出してあるのでもっと寒くなってきたようの服ですね
出していかないと…
娘と息子の服もどう収納するか悩んでるところなんです
またその辺りも記事に出来たらなと思っています


ランキング参加してます
応援お願い致します↓




更新時間まちまちになりそうなので良かったら読者登録して貰えると嬉しいです!
読者登録はこちらから↓

「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image

ブログ部門
エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image







↑このページのトップヘ