ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:おもちゃ


IMG_3727
IMG_3728
IMG_3729

この車のおもちゃは娘が赤ちゃんの頃からあるけど娘はあまり興味を示さず
息子はお気に入りのようでずっと持ってます

寝る時も一緒に布団に持ち込んできます
置いてこようとすると泣いてどうにもならないので諦めてます





LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


IMG_3674
その名も『ごっこ遊び スーパーマーケット』
(税込価格550円)

IMG_3675
商品カラーは2種類
オレンジマーケットセットとグリーンマーケットセットです
うちは今回オレンジマーケットセットを買いました

オレンジは果物5種とおもちゃのお札3種
グリーンは野菜6種とおもちゃのお札1種、シリアル風箱2種入ってるようです

おままごとセットは既に持ってるけど
バナナは持ってなかったのでバナナが入ってるオレンジの方を選びました

IMG_3676
開けるとこんな感じです
シール貼るところ結構あるので遊ぶ前に先に貼っておいた方がいいと思います


IMG_3677
組み立てるとこんな感じです
正面のシールよれちゃいました…
部品付ける前にシール貼るべきでした



そして娘の反応↓
IMG_3699
ノリノリで遊んでいた娘でしたが…

IMG_3700
IMG_3701
急に音鳴らないの気付いちゃったようです
いや君さっきまで自分で「ピッ」って言うてたやん
音鳴らないことに少し不満な様子でしたがこの後もしばらく楽しそうに遊んでました

夏休みは公園とかも遊びに行きたいとは思ってるけど
暑い時間帯や雨の日は家の中で遊んで欲しいですよね…
なるべく長く遊んでくれますように…!!



音鳴るのとかだとこういうのがいいのかな?


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村




IMG_3040
マクドナルドではハッピーセットのおもちゃが2021年4月16日からトミカが選べるようになってます
トミカいいですね!
4月17日と18日限定で配布してたトミカDVDに息子は夢中で見てます
アンパンマンの歌のDVDをエンドレスリピートしてたので違うテイストのDVDを挟めるのは少し嬉しい(笑
ずーっとトミカのDVD見てるとなんだかこっちまでトミカ集めたくなります

FullSizeRender

貼り間違えたお店
みんなはシール貼る時上下に気を付けような!(間違えないよ)

娘はシルバニアを選んでました
IMG_2999
これも可愛い💕
中身は塗り絵3枚と色鉛筆が1本入ってます

娘もシルバニアのDVDを気に入りトミカDVDとどっちを再生してもらうか戦争が起きてます…
娘は順番と言えば納得してくれるけど息子はまだ納得してくれないので困ったものです

第二弾は4月30日から!
5月1日、2日限定でトミカかシルバニアを選ぶとそれぞれ貰えるおまけがあるので要チェックですね

DVD見ててこれが気になってしまった↓
30台駐車できるらしい
すごい…!


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


IMG_2300
IMG_2301
予防接種はかかりつけの病院は予約制で待ち時間ほとんどないのでこんなに持って行かないのですが娘の尿検査がある時はがっつり持って行きます
尿検査、結果出るのに30分はかかるらしいので…
しかも娘の場合肝心の尿がなかなか出ず尿待ちをすることもしばしば
そうなるとほんといつまでも病院から帰ることができないという…
診察の予約時間に間に合ったことがないので病院には申し訳ないです
幼児の尿コントロールめちゃくちゃ難しいですね
娘も紙コップを持って待ち構えてるとどうやら出しにくいみたいです
あんまりにも時間かかるから何度私の尿を提出してやろうと思ったか(もちろん実際にはしてないですよ)
検査結果の待ち時間はほんと長くて辛いです
シールブックとか折り紙、色鉛筆は100円均一で揃えてます
病院の方は来月の検査で尿に問題なければ通院も終わりそうな雰囲気です
頼むから問題なく終わって欲しいです
その前に難関の採尿チャレンジがあるのですが…

3歳半健診の尿検査で再検査になってから毎月病院に尿を出しに行ってます…


ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


IMG_1443
IMG_1444
実物はこちら↓
IMG_0945
IMG_0943
私は下手に工作するとゴミしか生み出さないから素材のまま活かした方がマシという
息子はガチャガチャ音が鳴るのが楽しいようです
息子が遊んでると娘も遊びたくなるのか蓋とか奪ってしまいます
仲良く遊んでもらうためにももう一つ容器買うか…?
飽きたら本来の用途(マカロニとか入れる保存容器)で使おうかなとは思ってますが正直二つも要らないですね
元々息子が娘のおもちゃや遊んでると邪魔するので気を逸らすために用意したのに何故か娘も遊びたがる…
君はもっといいおもちゃがあるだろう…
子どもって本当にしょうもない物でも取り合うんですね


おもちゃとかをどこかに入れるのが好きな息子

ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村

LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image
ブログ部門
エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image


↑このページのトップヘ