ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

タグ:うどん

IMG_1016
IMG_1017

少し前に丸亀製麺のうどーなつ買って食べてみましたが
もっちもちだ美味しかったです

IMG_0972

味はきび糖かカレー味か選べます
カウンターにプレーンの状態のドーナツが売られているので取ってその場で味を選んで振りかけて購入する流れになってます
竹串も各自取るようになっているので必要なら取るようになってました
2、3個刺してお団子みたいにすることもできます


きび糖味は優しい甘さで美味しかったです
カレー味の食べてみたい!

丸亀製麺といえばやはりうどんだけどこういう甘いデザート系も販売してもらえるのはありがたい…

息子は気に入ったようで次の日も食べたかったようです
それはいいけどお姉ちゃんの分だよ…
ちゃんと分ける時にはあくん2個、お母さん1個、お姉ちゃん2個で分けるからね!と言ったんですけどね
聞いてなかったようです


丸亀製麺のメニューでは明太釜玉が好きです
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうちで丸亀製麺 (生活シリーズ) [ 丸亀製麺 麺匠 ]
価格:1,018円(税込、送料無料) (2024/7/10時点)


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ



IMG_1008
メニュー表とかに書いていた気もするけどどうだろう…

はなまるうどんさんでは小は1玉、中は2玉、大は3玉です
ちなみに同じく人気うどんチェーン店である丸亀製麺さんでは並1玉、大1.5玉、得2玉となってます

この違いを知らないと思ったよりうどんの量が多い少ないを感じそうですよね

この場合娘におにぎり諦めてもらうか夫が量少なめにしてうどん分けるとかすればちょうど良かったのかなと思いました
※娘が食べきれなかったうどんは夫が頑張って食べました

最近フードコートで娘と私たち親とで別の店舗のものを好きなように買うことが増えました
息子はまだマクドナルド一択なのでちょっと困ってますが…
家から一番近いフードコートにはマクドナルド入ってないので移動しなきゃいけないのがちょっと面倒

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

うどんのうーやん [ 岡田 よしたか ]
価格:1,078円(税込、送料無料) (2024/7/8時点)


バター醤油うどんとかあればフードコートのうどん屋さんも行ってくれるかもしれない…


LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


IMG_9794
バター醤油味は美味しいけども

うどんは気になるけど基本的に好きじゃない

でもこのバター醤油味はぺろっと食べてました

スパゲッティも未だにほぼバター醤油味のみ

たまーにたらこスパゲッティも食べますがミートソース系は食べてくれません…
普通の出汁に浸かったおうどんも食べて欲しいです




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

IMG_9479
IMG_9480
IMG_9481

嫌いなもの苦手なものは基本食べようとしない息子
でもなぜかこの日は私のうどんを欲しがった…!
なんで!?

うどんがあまり好きではない息子の話↓


私だけ違うもの食べてたから欲しくなったのかな…?
もう少し私が元気な時に苦手なものを食べようというチャレンジ精神出して欲しいものです…

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒガシマル うどんスープ(18袋入)【ヒガシマル】
価格:433円(税込、送料別) (2023/10/24時点)


体がしんどい時でも簡単においしいうどんスープが作れるヒガシマルさんのうどんスープの素は助かります

ライブドアブログアプリでのフォローよろしければお願いします!




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

IMG_9395
IMG_9396IMG_9397


ほんとに流行ってるの…?

一度聞いたら忘れられない歌ではあるけども
これ書くためにヒガシマルのうどんスープのホームページ行ったらCMに出てくるキツネとかたぬきには細かい設定があることが分かりました
きつねのキャラクターは名前は「コンちゃん」30代男性でシャイな一面があるとかたぬきは「ポン子ちゃん」という名前でミスたぬきグランプリで受賞したことがあるとか…
設定が細かい!笑
キャラ紹介がかなり読み応えがあります
つい読んでしまう…

ヒガシマルのうどんスープはストックしとくと安心感があるので常備してます
気軽に関西風のうどんスープが作れるのがいい…

うどんはあまり好きではない息子↓



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒガシマル うどんスープ(18袋入)【ヒガシマル】
価格:433円(税込、送料別) (2023/10/10時点)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ