他の人はちゃんとやって面接本番に臨んでいそうなことをやっていなかったので反省する回IMG_1245
IMG_1246

子ども2人育てているうちに肩周りがゴツくなったようでジャケットが割りとパツパツでした
着ることはできるんですけどね!
息子の幼稚園面接の時は気を付けなくちゃなと思いました…
あとパンプス
行く時は気付かなかったけど帰り道でふと足元を見たら劣化したパンプスが目に入ってくるではありませんか!
そういやもう何年も履いてなかったもんね…
もちろんずぼらな私は靴のお手入れもしてませんしね

そして面接ではとくに娘に質問されることはなかったけど一応名前を言う練習をしてました
ですが娘はなかなか上手く言えず
「おなまえです!3さいです!」と言い続けてます
「おなまえ」というのが自分の名前だと思っているのか…?
いやちゃんと自分の名前認識してると思うけど(名字は怪しい)名乗るのができないだけだと思います
ぼちぼち教えていくしかないですね…

面接もぐだぐだなのに何故受かったのかというとたぶんプレ幼稚園枠かなと…
ママ友いなくて情報が入ってこないからよく分かってなかったけどここのプレ幼稚園に通ってる子はほぼほぼ合格が決まっていたように思います
そう感じたのには理由があるのですがまた追々書いていきたいと思います




幼稚園面接〜気になる合否は?〜

幼稚園面接〜そして面接〜
幼稚園面接〜面接までの様子〜

幼稚園面接〜服装編〜

幼稚園説明会の話↓



ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村



LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image