IMG_1204
IMG_1205


娘の服はちゃんと用意してたのに自分の分の用意は適当すぎた
スカートは履いて履けたから安心してジャケットの確認までしなかったんですね…
目で見てあるから大丈夫だなって
着てみたら上下揃ってるものではなかったという…




娘の服はH&Mで買いました
子ども生んでからH&Mの子ども服かなり買うようになりました
通販でも2000円以上の購入で送料無料になるのはありがたい…
ユニクロとベルメゾン、どこで買うか悩んだけど値段とサイズでH&Mにしました
20%offの時に買ったのでジャンパースカート1699円、ブラウス1274円でした
安い…
靴下は家にあった一番大人しい柄のを履かせました
でもちゃんとした?白い靴下にレース付いたの買えば良かったかなとも思ったり
とくに何か言われたわけではありませんが


夫と息子はお留守番でした
事前に確認したら下の子連れてきてもいいしお父さんがおうちで見るなら面接はお母さんだけでもいいしって感じでしたので連れて行っても落ち着かないのは目に見えていたので家にいてもらうことにしました


この幼稚園の場合はですが面接時に父母揃ってないと不利だとかそういうわけではなさそうでした
これはもう各幼稚園によるとしか言いようがないですよね…

続きはこちらからどうぞ↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング


にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村


LINEで更新通知受け取れます
読者登録はこちらから↓



「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!

投票はこちらから↓


image



ブログ部門

エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
image