出発前はこちら↓
箱根鉄道へ
一日目の行程は乗り物三昧
海賊船はこの日は一周する便が終わってしまったので箱根町港で下船
箱根に着いたのはお昼前
宿泊するホテルの駐車場に車を停め(事前に許可を得ました)ホテル近くで昼食をとり箱根鉄道へ
一日目の行程は乗り物三昧
2日間乗り放題の『箱根フリーパス』を前日にセブンイレブンで購入しました
これ一枚で箱根登山鉄道、ロープウェイ、ケーブルカー、海賊船、指定区間内のバスに乗ることができるのでかなりお得
美術館などの割引もあるので嬉しいですね
何よりフリーパスのいいところはいちいち乗車券を買う手間がないこと…
子連れだと切符買うのも大変ですよね…
箱根登山鉄道
可愛い
天候や様々な事情で運航状況は変わるのでその都度確認する必要がありましたね…
記念撮影もいいけど船の時間はもう少し気にしておくべきでした
とはいえ一周便(往復便)は終了しただけで片道のみなら乗れるので次の便を待つことに
40分ほど時間があったので併設されているレストランでコーヒーなど飲みながら待ちました
次の便を待つ間レストランから撮った海賊船
船は甲板に大砲の模型があったりして面白かったです
娘の反応はまあまあっといったところでした
めちゃくちゃはしゃぐわけでもないしかと言ってつまらなさそうにするわけでもないという…
海賊船はこの日は一周する便が終わってしまったので箱根町港で下船
そこからバスに乗って宿泊するホテルがある箱根湯本の方へ戻りました
鉄道・ケーブルカー・ロープウェイ・船といろんな乗り物に乗り疲れたのかバスの中では娘と息子は眠ってしまいました
鉄道・ケーブルカー・ロープウェイ・船といろんな乗り物に乗り疲れたのかバスの中では娘と息子は眠ってしまいました
☆続きはこちら↓
更新時間まちまちになりそうなので良かったら読者登録して貰えると嬉しいです!
読者登録はこちらから↓
読者登録はこちらから↓