『バリバリ』
鬼滅の刃(やいば)の「ば」からなんでしょうか?
鬼滅の刃がテレビで流れると「バリバリ」と言います
でも禰豆子は「ねずこ」と呼ぶ
バリバリは炭治郎のことなのか…?
謎は深まる…
それにしても鬼滅の刃、娘の前ではあまり見ていないのにいつの間に覚えたのやら…
あれだけテレビで特集されれば覚えるものかな
娘の通うプレ幼稚園でも鬼滅の刃のキャラクターの折り紙が飾ってあります
しかもすごく上手
園児も鬼滅の刃見るんですね。それとも先生の趣味…?
だいぶ前に描いた娘の言い間違い↓
ランキング参加してます
応援お願い致します↓
「すくパラ!2020秋冬総選挙」にブログ部門でエントリーしています
良かったら投票して頂けると嬉しいです!
投票はこちらから↓

ブログ部門
エントリーNo.15
『ずぼっち主婦の日記』です。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
応援投票された方にもamazonギフトカードが当たるようなので是非…!
