はみ出したらダメだよね…?
字はとりあえず読めればいいやと思って生きているので娘の書く字も読めなくはないものに関しては書き直させるかそのまま丸しちゃうかで悩んでます
厳しい先生ならバツにしそうとかは思うしちゃんと書けないと娘も困るのでは?とも思う…
なにか基準があるなら知りたいところです
娘も基本的には漢字しっかり書けてるようだけどたまに『先』と『生』が混ざったような字を書いています
先生とかで覚えたから混ざったのかな〜?
『生』の横線が1本足りないとかね
そこまで違ってると指摘しやすいのですが…
字が汚い族の私が漢字の間違い指摘しても響かない可能性がある…
でも文字が汚いのと間違った字を書くのはまた違う…LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓
Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓
ランキング参加してます
応援お願い致します↓
育児絵日記ランキング