頭で読んでるから早く読めるらしいです
頭で読むとは…?
どうやら声を出して読む音読ではないから早く読めるみたいなことを言いたかったようです
小学校の図書室の本は基本的に貸し出し期限は1週間なのですが冬休み前など長期休みの前だと長く借りられるようです
私の子どもの頃の小学校と違って本綺麗だし新しめの本も入っているようで羨ましい…
娘は最近児童文庫系も借りてきてます
正直本読んでる姿あまり見かけないからいつ読んでいるのか不思議で仕方ない…
こういう本も小学校に置いてくれるんだな〜
私は娘くらいの時は戦争系の絵本をひたすら読んでました…
あとはわかったさんやこまったさんシリーズ
魔女の女の子が主人公の本とかかぎばあさんシリーズとか…
LINEでのブログ更新通知が終了しましたので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでのフォローはこちらから↓
Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓
ランキング参加してます
応援お願い致します↓
育児絵日記ランキング