ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

2023年12月

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


IMG_9844
IMG_9845
IMG_9846

息子シロップの薬が好きすぎる…
用法容量があるのでそんな好きなようには飲ませられないよ…

息子はシロップ好きだけど娘はシロップは飲めません
甘すぎるのかな…
娘はジュースは飲むけどシロップはダメ
味の感じ方に違いがあるのかな〜

息子は今のところ苦い薬処方されたことないからな…抗生物質とかは苦いらしい…
苦いのはさすがに喜んで飲まないよね…?

飲み薬に苦戦していた時期が嘘みたいだぜ


こちらの記事が12月16日に編集部の推しにて紹介していただきました↓





Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします
アプリでフォローするにはこちらからどうぞ


IMG_9838IMG_9839
その時はお父さんに自分が美味しいと思ったパンを食べて貰いたかったけど翌日には気持ちが変わってしまったんだね…
そうだ。これが子育て…。
パンは夫に渡さず置いておくべきだったのだ…。


でもこれ一つしか残ってなかったのでたぶん娘と取り合って喧嘩になっていたと思います
いずれにしても息子は泣いていたであろう
これは思いやりのある娘の話↓


平日も一緒に朝ごはん食べられるといいんですけどね〜夫の朝は早いからなかなか難しい夫は平日は私が作ったおにぎり持って行って朝ごはんにしています


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パンどろぼう [ 柴田 ケイコ ]
価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/12/15時点)




Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


IMG_9830
IMG_9831
IMG_9832
餅の形だけは譲れないぜ〜!
四角でも丸でも味は同じだと思うんですけどね…
丸の方が可愛い(?)し…昔から馴染みある形なので譲れません!
新潟出身の夫は特に餅の形にこだわりないようですが…

マクドナルドをマックと呼ぶのは慣れたわけではないけど周りに合わせて『マック』と呼ぶことが多いです…
子どもたちは完全に『マック』呼びです


今年は少し大きめの鏡餅購入しました

お餅食べて長時間移動のトイレ問題を解消した話↓






Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします
こちらからフォローできます↓


IMG_9821
IMG_9822
ねむくない!と言って泣く時ほど眠りにつくまでの時間は短い気がする(泣いて疲れるから…?)
眠いなら早く寝て欲しいけど遊んでる途中で寝ろと言われるのはとてもイヤみたい…

とはいえ息子の遊びがひと段落するのを待ってるとどんどん寝るのが遅くなるし寝るのが遅くなると朝起きるのも遅くなるので幼稚園ある日とかは困るんですよね〜


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ねないこ だれだ (福音館あかちゃんの絵本) [ せなけいこ ]
価格:770円(税込、送料無料) (2023/12/11時点)






Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

LINEでのブログ更新通知が12月で終了してしまうので良かったらアプリでのフォローお願いします


IMG_9820

Twitter(現X)でどのくらい健診時間かかるんだろうと呟いたら2時間かかったという情報があったのでビクビクしてましたが20分もかからず終了しました
自治体によって差がかなりありそうですね…
何か検査忘れてない!?とか思っちゃうくらいあっさりでした


うちの自治体では最初に書類確認、その後保護者と子どもは分かれて子どもは聴力、視力検査を終え保護者と合流し内科や耳鼻科の診察を受けるといった流れでした
うちは耳鼻科で耳垢を指摘されてしまいました…
お知らせの用紙に前日に耳掃除しておいて書いてあったのをすっかり忘れてました…
それ以外は特に指摘はありませんでした


いよいよ娘が小学生になるんだなと思うようになりました


小学校で使う文房具類も用意しないと〜






Twitter(x)はぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

LINEで更新通知が受け取れるサービスはどうやら年内いっぱいで終了のようです 今まで登録してくださった皆様ありがとうございました…!!!

↑このページのトップヘ