ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

2023年07月

IMG_8866
IMG_8867
冬の間もずっとプールのことを言うくらい娘は気に入った模様

どこか遊びに連れて行くのもしんどいからおうちで遊んでくれるのはいいですね〜
水道代のことさえ気にしなければ…

我が家が購入したのは↓みたいな感じの屋根付きタイプです


外遊びするにしても日差しが暑すぎる…ので屋根付きのタイプの方が安心して遊ばせることができますね



休憩用に子どもたち用と自分が座るチェアがあるといいと思います
プールに子どもたちが入っちゃうと私は入れないので時々水をかけてもらっては基本的にチェアに座って遊ぶ様子を見ていました



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8848IMG_8849
IMG_8850


どこでフラッペのアイスをポテトに付けて食べるの見たんだろうと思ったらCMからでした
木村拓哉さんがCM後半でポテトにアイス付けて食べていたのを真似したかったようです

確かに真似したくなる!
冷たくて甘いアイスとしょっぱくて熱々のポテトは相性良さそうですね
マクドナルドのフラッペ食べてみたいけどうちの近所では取り扱ってなさそうです…

過去のマクドナルドのスイーツ記事↓

おうちでパフェごっことかしたいな〜




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8837IMG_8838
IMG_8839


本人が『勝った』と主張しているだけですが…笑
ジャンケンはしたがるけどまだルールは理解していません…
本当は負けているのに『勝った』と主張しているのでジャンケンのルールを理解している娘はしょっちゅう怒っています



この時と比べると『チョキ』を出すのが上手になりました↓


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャンケンサイコロキューブ
価格:933円(税込、送料別) (2023/7/18時点)



更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8833

3年連用日記をつけているのですが読み返すと同じ時期に体調崩していることが分かります
たまに日にちも同じことも…
体調崩しやすい時期は決まっているということなんですかね…?
読み返して体調崩している時期はあまり予定を入れないようにするなど気を付けています

自分や家族の体調不良時の記録や幼稚園などでイベントがあった時やふと思い立った時にしか買いてないのでほぼ白紙なのですが3年目を迎えました
次はどの日記帳にしようかな〜



こちらの記事が7月17日に編集部の推しにて紹介していただきました✨↓

タオルキャップ可愛いよ


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8831
娘、6歳にして中辛カレーデビュー!
というかしばらくプリキュアカレーとか食べてくれないのは甘口が嫌だったから…?
甘口のルゥ使わずに中辛のルゥだけ使ったカレーを食べています
この調子でレトルトのカレーもまた食べてくれるようになったら助かるんだけどな〜




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ