ずぼっち主婦の日記

ずぼらでぼっちな主婦が2017年5月生まれの娘と2019年12月生まれの息子を育てながら絵日記書いてます

2023年04月

IMG_8307
IMG_8308
IMG_8309

でんしレンジの写真はこちら↓

FullSizeRender
ニチレイフーズさんとコラボした冷凍食品もリアルで可愛い

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おともだち 2023年 6月号 [雑誌]
価格:1,280円(税込、送料無料) (2023/4/29時点)


娘はこのレンジが動く音が気に入ったのかずっと遊んでます
紙の付録で冷蔵庫も作れるので写真に載せた冷凍食品も収納できます(まだ作ってない…)

ゴールデンウィーク、おうちで過ごすのに楽しく遊べそうです☆

ニチレイフーズさんの冷凍コロッケはうちの息子も大好きです


更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8293

息子入園してまだ1ヶ月経ってないのに制服が選択してもなんだか薄汚れている…
今年年長組の娘の制服の方がまだ綺麗…
何故?
毎日どんな遊び方してるの?笑
楽しく遊んでいるなら制服が汚れるくらいいいんですけどね
でも不思議…

すり傷作って帰ってくるくらいだしね




泥汚れというか土や砂の汚れってなかなか落ちないですよね
靴下も底の方がなかなか汚して帰ってきてます(これは娘も)

更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8280
IMG_8281

私が続きを歌わないと延々と「グーチョキパーで」を繰り返してる
自分でなに作るか考えるのはまだ難しいのかな…?
幼稚園で何があったかなかなか教えてくれないけどこうして覚えてきた歌を披露してくれると幼稚園での過ごし方が垣間見えて嬉しいです






更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8276IMG_8275
IMG_8274


泣いた理由→お弁当を持って行きたかったのに午前保育で持っていけなかったから

おうちでお弁当食べようと言ってみたけどダメでしたね
幼稚園で食べるのがいいみたい



お弁当はほぼ冷凍食品ですわ…
あとはおにぎり作って詰めてます…
息子は好き嫌い多くて食べられるもの限られているのでほぼ同じメニューです




更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

IMG_8273
「むらさき」と呼んでるメーカーはないような…?
英語で「パープル」と呼んでるメーカーは何社かありました
色の表現の仕方も面白いし各ランドセルメーカーから出ている商品ブランドの名前も様々で面白いですね





更新したらLINEで通知が受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓


Twitterはぼちぼち出現する予定です↓





ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ

↑このページのトップヘ