トイレトレーニングの話となります
排泄に関する話や表現が出てきますので
ご注意ください


IMG_4602
IMG_4605
IMG_4606
娘の場合、始めた時が2歳3ヶ月でまだ焦らなくてもいい時期だったと思いますが
それでももうオムツが外れたという声が聞こえてくると焦ってしまってところがありました

娘も一時期トイレに行くのが嫌で泣くこともありました

里帰り出産で一時中断したのは今から思うと良かったと思います

でもそういうことが言えるのは今トイトレが終わってるからでやってる時はいつ終わるんだろう、本当にオムツは外れるのかとずっと気になってました

次は息子のトイトレが待っているのでなるべくのんびりやれたらいいなと思っています

ご褒美グミとしてあげていたもの↓
一粒が小さいのでご褒美にちょうど良かったです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(メール便全国送料無料) 味覚糖 85g コグミ 10入 (ポイント消化)(CP)
価格:1370円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)



トイトレ中よく読んでた絵本↓
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

といれ (あけて・あけてえほん) [ 新井洋行 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トイレに いこうね [ さくら ともこ ]
価格:495円(税込、送料無料) (2021/11/14時点)




↓前回までの話





LINEで更新通知受け取れるので良かったら読者登録お願いしますm(_ _)m
読者登録はこちらから↓







ランキング参加してます
応援お願い致します↓

育児絵日記ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
にほんブログ村